新しいものから表示

市販のコロッケは甘味のある味付けのものが多くて苦手なので、牛挽肉にジャガイモ、塩胡椒のみの味付けで作り置き(冷凍)してあります。ですので基本、何もかけずに頂いてます。

思案橋と言えば思案橋ラーメン。福山雅治の稲佐山ライブ時はめちゃ混む。因みにさだまさしといえば、四海樓のちゃんぽん。

少女漫画家で「御大」といえば、里中満智子、一条ゆかり、竹宮惠子、山岸涼子、萩尾望都、美内すずえ、成田美名子 etc *敬称略

魔夜峰央著「ラシャーヌ」、笑えます。パタリロよりおススメ。

Xperia Ear Duo、機能性が充分なのはわかったが昭和の時代の補聴器を思い起こさせるデザインに…。やはりこの型が一番安定するのだろう。

入院中の兄を見舞いに行った叔父と父が帰途の羽田空港で被災し、心配している母に代わってなんとか帰熊の方法を見つけようとしていた。#3.11

デカールステッカー、こちらの方が対応機種&デザインが多いみたい。セール中
decalgirl.com/skins/laptops

技適警察はよく聞くが、アメリカのレーシングドローン、特にFPV界隈にはlag警察が存在するらしい。
Go ROTG01

VTuber アイドルって、つまりこういうこと。

カプチーノ&アップルパイ。おされなカフェでモーニングセットが¥390で頂けるとは。浦島タロサな自分に...

アメリカは、日曜日から夏時間って?

海外で工作動画を上げている人でもなかなかお手本にしたい人に出会えない。イモハンダなんて言葉は、出来に拘る日本にしかない言葉 なのか?と思ってしまう。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

ヨドバシのネットは既に売り切れだったので、直接DJIから購入。使用用途は動画ではなく-Side 042 「俺もAppleが大好きなんだよ!」の収録風景に近い感じです。

One Mix 2S 最近気になっていたPCでしたからタイムリーでした。GPD Pocket の会社にいた方達が独立して作った会社のものらしいですが...
2019年3月6日版

bash さんがブースト

いしたにさんがITmediaNewsTVでオススメされてた藤井太洋著「ハローワールド」Kindle 版を買って読みました!
吉川英治新人賞受賞
search.yahoo.co.jp/amp/s/maini

オマケに付いてきたメーカーのカメラストラップが劣化してクッションバックの中に黒い粉が落ちてくる様になったので、クッションバックごと叩いたら、クッションバックの中からも得体の知れない紺色の粉が出てきたw ヨドバシがセールで助かりました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。