新しいものから表示

ふと思う。「ショックのパー」でバラバラになるロボコン、人的被害を最小限にする方法としてはアリなんじゃないかと…

別会社設立して受注契約結ぶ

エベレストより深い海溝。自ら沈みゆく…

エド・シーランなんてしーらん(自爆)

自家製サラダチキン
鶏胸肉を食すると疲労回復に効果あるそう。半日以上タレに浸けて冷蔵庫に入れておけば、あとはタレごと鍋に入れ蓋をして沸騰させたら片面5分で両面10分弱火で蒸し煮にしてそのまま冷めるまで放置するだけ。今回はトマトとオリーブの実を刻んでドレッシング代わりに。参考にしたのはsirogohan.com/sp/recipe/sarada

Essential Phone 様を無事お迎え出来ました (^^) Mazzoさんが仰る様に日本語キーボードが扱い難い。

PC買い替えのついでにAppleTV(4K対応)を買った知人、12月からのBS&CS 4K/8K放送開始に向けテレビ📺買い替え熟慮中。現在の環境にはオーバースペックだけどちょっと先を見越して購入した人も多いかも。一度の の額を抑制する為にもw

「翔んで埼玉」Kindle立ち読み可能部分だけ 

魔夜峰央著「翔んで埼玉」
当時も「ミーちゃん大丈夫〜?(^^;;」って思ったけど、復刻版は売れてるらしい...

Aiboは学習した。自分を初めて観た彼が放った言葉の意味から、UIエンジニアがどのような種類の人間かを。 #575

ヨガ講師で腰痛持ち知ってる

ジム行ってプロテイン飲んでた時期あったけど、苦行だった

深夜の無線LANルーターの交換、懸案事項を一件消化。家族の端末を引越し機能不使用で設定し直すので面倒くさい。そうなる事がわかっていて、先延ばしにし過ぎた感もあるので、今回は最新機種で。確かに速くなった。自前で備えている方はどれくらいの期間で替えているんだろう、といつも疑問に思う。

して懐が寂しかったら
一銭洋食🍺 京美人の看板娘 「北川景子」サンがお出迎え😆

に行ったらイノダコーヒー☕ でフルーツサンド

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。