新しいものから表示

ヒロインかえでの父役は三池監督?と思ったら、やっぱり(^^;;ゴツいタクシーはボルボかな。昔CMでが崖から落としても壊れませんってやってたやつ?
youtu.be/ZfDFoNkYxdc?si=gXbBSm

バブル末期、旧丸ビル内の某法律事務所に研究室の先輩に連れられ見学に行ったら「君らが今、ウチの事務所に入ってくれるるなら夏のボーナスは満額出すよ」って署長が言って、銀座で一人十数万円のコース料理ご馳走してくれたけど。今はそんなに儲かっているのは渉外弁護士くらいかな。

「マツコの知らない世界」観てたら、猛烈にラーメン食べたくなったw

:backspace: Z-Side「西川善治にM3MacBook Proの悩みを打ち明けてみた」をきっかけに、善司さんと同じ17inchノートPCの熱伝導シートをマシマシにしてみた。多少の効果は見られたので、次は善司さんおすすめのファンをつけてみようかと思ったけど、リンクが見当たらないw

だから言ったじゃん。デコピン(大谷氏の愛犬)はまさにデコイなんだって!w

ン十年ぶりに王将で炒飯セット
昔みたく塩っぱく無かったのは身体にはいいのでだろうけど、物足りないw

吐くほど考えて(©️ :drikin: )散財&開封。Apple Vision Proに使えるのはいつになることかw

@uho_www ありがとうございます。Midjourney試してみたいと思います。

AIが描く和服女性。襟の合わせや半衿(?)まではなんとなく○でも、帯やおはしょりの始末、女性の場合は胸の膨らみを強調しない(筒状にするための補正が入る)等ガン無視で、大概お隣りの国の古の衣装みたくなっていているのが面白い。和服警察の魔の手はまだAIが描く和服には及んでいない?

藤井聡太八冠、徹子の部屋出演
黒柳徹子さんが玉ねぎヘアからアメちゃんではなく、招き猫の勝守りをプレゼント

@ppengotsu 施設に入っていても、緊急時に病院に連れて行くのは自宅で介護してた頃と変わらず、です。ゆっくり食事が出来る事だけが施設にお世話になっているメリットだと噛み締める打ち上げですw

あなたもインディジョーンズ体験でハリソンフォード&ショーンコネリーになれる?w

x.com/rainmaker1973/status/175

Basukeさんや :drikin: さんのBambu Labの3Dプリンター、いいなぁと思ってサイトを見に行ったら一部機種でリコール出ていた

「重要」 A1 Combo / A1 のリコールのご案内
jp.store.bambulab.com/pages/a1

そういえば地元のコミックバンドが「死語の世界」というオリジナル曲を演奏してたっけw

【死語】「マジで」と「めちゃくちゃ」という言葉は今は中年しか使わない

x.com/tsuisoku777/status/17590

保険の免責約款に「AR・VR((Vision Pro等含む)ゴーグル装着時の負傷には適用しません。」の一文が加わる日も近い、かもしれません

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。