第三級陸上特殊無線技士、第四級アマチュア無線技士、Microsoft Certified Trainer
ろくまん...https://www.techno-edge.net/article/2022/07/12/82.html
DeepLって、わざわざWordに変換しなくてもまるっとPDF文書が翻訳できるようになってたのね。そういえば、どこかでそんな記事を読んだような…。ページ数の多いマニュアルを読むのに重宝。
話題のセカオワ・ダンスhttps://youtube.com/shorts/jS8M9j3obRs?feature=share
約2年前クラファンで話題になったタイマー。Aliexpress より安かったw
Amazon プライムデーは(ガジェットの他は)飲料水と洗剤類。退院したばかりの身には配達して頂くのも、大変有り難し。
バックしていたORQA FPV Ctrl.がやっと届いた。送り先を知らせろというメールに返信が無かったから発送出来なかったという。だけど、この言い訳メールに添付されていた自分のアカウントの国表記がDE(ドイツ)になってたのはなんでかなぁ(Kickstarter にはJAPAN で登録している)w
年に一度の散財祭り ©︎カズさんhttps://youtu.be/TdORUfdJAYQ
葬儀社が手配した霊柩車はベンツを改造したヤツだった。Car Playはついてなかった。
パセリを摘みには佳作
川原泉作品がkindle版半値セール。私としては、やはり「美貌の果実」をおすすめしておきたい。https://amzn.to/3bYp8G1
三浦大知のゲーム実況はELDEN RINGさすがアーティストだなと思うのは、実況の音がめちゃくちゃよい。マイク何使ってるんだろw
https://youtu.be/qb2T_H4UGtE
スーパーで元気にウルトラマンのオープニングソングを歌う3〜5歳くらいの男児。ほのぼの、昭和のスーパーでよく見た光景。
帯状疱疹は、目に出来る事もあるそうです。母が罹って赤みが引いたあとも痒いと言っていましたが、痒いだけでなく痛みもある方もいるそうです。ワクチン、打とうかなと思っています。
時間潰しと腹抑えで入ったロッテリアのチーズバーガーがブラックペッパーが効いて美味かった。正直、意外や意外、だったので写真はごさいませんw
神奈川東部、震度3って速報
退院して久々に娑婆の空気を吸ったら、高校野球の予選が始まっていた(病院が球場に近い)。夏ですねぇ。今年も母校は…w
過去には事務所に火炎瓶投げ込まれたりしてるし、警戒してたろうに
殺伐は日本…
スタバなうコールドブリュー、美味し。
さんが山寺の和尚さんの休日っぽい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。