新しいものから表示

横浜港のダイアモンド・プリンセスの二の舞だけにはなって欲しくない
サンフランシスコ沖のグランド・プリンセス

news.yahoo.co.jp/byline/abekas

「映像研には手を出すな」作者のブログは、はてブにあるのか

ザリガニを釣れ
漫画家 大童澄瞳の公式ブログです。告知や日記など

dennou319.hatenablog.com/

そう言えば夜、路上教習してる時に腹面パトカーがいきなり赤色灯出してすっ飛ばしで行ったの見たっけ。今は、警官になるまで免許取らない若者が多くて運転技術がアレなので、若手お巡りさん達の運転講習会があるとか。

@drikin お忙しいところありがとうございましたm(_ _)m

bash さんがブースト

ダンボサイドダウンロードできない間出社したら見直しますのでもうしばらくお待ち下さい

Podcast ダウロード出来ません、だそうです。
Danbo-side #052

bash さんがブースト

コロナショックが消費増税と同程度だとすればGDPは−1%
それを戻すには最低でも6兆円必要
それに消費増税ショックをリカバリーするには10兆円越程度の補正予算を組む必要があると

今は来年度予算の予備費も使いながら乗り切るとして、補正予算なるべく早く組まないと景気後退がどんどん進んでいくぞ…

閉鎖空間下の多人数での学習がダメなら、野外ででんじろう先生の科学実験的な事をやってみたいと思うだろうな。ネット授業は飽きるのが早いw

共稼ぎで育児ワンオペってブラックなファミリーは少ないだろうけど(希望的観測)、旦那だけが勤め人で今回リモワになった家庭の普段が奥さんの育児ワンオペだった場合の殺伐感が想像に難くない。

コストコのトイレットペーパーは厚みがあって詰まり易いという話、実際詰まらせて工事屋さん呼んだというツイも散見されるので、デマではなさそうw

そっか、perfume だったかw

Perfumeには手を出すな!(映像研パロ)

twitter.com/tarakodaneee/statu

桃カステラとかシベリアとかは、砂糖が貴重だった時代のお菓子だと思っています。

桃カステラも良いが新橋亭の桃饅頭が食べたい。

お子達だけでも簡単にできるお料理YouTube番組やったらみんな見るっしょ、お勉強番組よりも。

「マスクが無いなら作ればいいじゃないの」
器用貧乏なマリーアントワネット<貧乏っちゃま

また、そういうこと言うしw

靴下は5本指の方が踏ん張りが効く。個人的には綿がいい。

bash さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。