新しいものから表示

5年以上前のJawboneインカムで :backspace: 拝聴しながら掃除。掃除中に音質云々はない(個人的に)ので、これで充分こと足りてますが、Powerbeats Pro欲しいな。

シメはラーメン、食べ過ぎたかもしれません(フツー

呉汁用に使っていたジューサーが壊れたので、新しいものに。試運転はリクエストにより冷蔵庫の中のものでミックスジュース

ショルダーキーボード、TOKYO 国分太一君しか思い浮かばず。Wikiを見てみたら河合奈保子って...

今さら(やっと)T8SG V2.0 Plus(技適付き)を散財。手が大きくない者には、コンパクトでありがし。お値段も下がって益々ありがたし。

チームビルディングのガンプラ製作がこうなりませんように(マジで

:backspace: やカズチャンネルで話題の手持ち扇風機。地元スーパーで値札から30%Offになってました。まだまだ暑い😵ので活躍しそうです。

シャア専用 LUPINUS ROBO
ジオン公国紋章入りマッサージ機。ネットに接続、マッサージ機付属の専用タブレット、スマホやスマートウオッチのアプリ操作でその時々の体調に合わせて揉み方もアップデートする。店員さん曰く「68万円は伊達じゃない」のだそうデスw。それにしても、若さゆえの過ちは遠い昔になったもんだ。

コーヒーとみたらし団子
夏バテ&食欲減退時には、好きなものを食べるしかない(と正当化)

ドリキンさんのライブ横目で見ながら、網戸の張り替え作業完了。古いのを剥がして洗い、拭き上げておいたのを涼しいリビングに持ち込んで。にしても、腰が...。

M5STICK V
ミクミンPさんが公開されてるアプリ「ぶらうにー」を試してみた。可愛らしい声で認識した対象を教えてくれる。
twitter.com/ksasao/status/1155

我が家は、雅加栄の明太子
chikae.co.jp/

自宅用に、博多駅や三越のデパ地下で「家庭用切り子」を買って帰ります。ダシが効いているので、大盛り明太子パスタを作るのに丁度いい。

なすとほうれん草のカレードリア
夏休みが始まっても課外授業がデフォの高校生の頃、教室には冷房はおろか扇風機すらなく「夏は暑くて勉強の効率が上がらないから休むんとちゃうんかーい」とせやろがいおじさんみたいな事を言ってた

草彅剛主演で映画化された「黄泉がえり」のエンディングが熊本地震後、話題に。その続編。実在の場所に、居るはずのない人の名古屋弁が熊本弁と交錯するSFファンタジー。母校の制服が表紙絵になっていたのでジャケ買い。

M5 STICK C (左) と M5 STICK V(右)
Vの厚さがCの1.5倍程度厚く、縦横は同じ。

スレッドを表示

M5STICK V 開封の儀
昨夕届いた、何が送られて来たか一目瞭然の箱。メーカー直販だと梱包もしっかり。

帰りはコレに乗らなきゃならないらしい(≧∇≦)

因幡うどん
ネギてんこ盛りの丸天うどん

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。