第三級陸上特殊無線技士、第四級アマチュア無線技士、Microsoft Certified Trainer
SONYストア天神例のワイヤレスイヤホン、試してきました
ひらお なう
通勤時間帯を避けたので、空いてます(^^;;
Shinkansen Tsubame bound for Hakata
駆け込み散財型落ちの底値で、キヨミズステージからジャンプw#Amazon PrimeDay
早朝散財#Amazon PrimeDay
こちら方面の自作用のパーツもセール中。かっけーw
CoCo壱番屋のチキンカツカレーチキンカツがいつの間にがファミチキ化していた。脂身の部分が無いのはいいけど、形成肉の揚げ物はあまり食べたくないなぁ
傾向と対策w最近の傾向を勉強中です
大戸屋 ポテタル鶏竜田サラダ定食 ¥890(税込)うちの学食の値段が高く感じられる。コスパ高い大戸屋、学食に入れちゃえw
「バッカー」になりました#イヤんバッカー #親父ギャグ
北熊支那そば地元のチェーン店。刻んだキムチが入った壺がカウンターに置いてあって食べ放題なのはよくあるが、ここのキムチは大きくて美味。で、ラーメンの持ち帰りまであるw
https://hokuyu-shinasoba.com/
やる気0装備ただでさえコンパクトなウクレレですが、更にトートバックに収まるベビーサイズのT’sウクレレでハーブ・オオタJr.のワークショップに。表参道のMOMAミュージアムで購入された例のブツより安いお値段でセミオーダーできますよ(^^)お手入れもオレンジオイルの香りで癒されます。
Flying Tiger のポップアップストア卓上ドラムセットは800円、スケボーはタイヤが光って2.500円也。意外とドラムは音は悪くない。
銀座ライオン創業100周年時に販売されたライオンエールをベースにした120周年記念のエールタイプのビール、だそう。
久しぶりにファミマに入ったらデザートが豊富でつい買いすぎた(^^;;
Raspberrypi 4 はそんなに熱持つの?
モビロンバンドは毛がからまりませんか?25mmくらいまでならマルツで透明な熱収縮チューブが少量でも買えますが、バンドの幅を考えたら微妙ですね。こちらのほうが引っ張りながらぐるぐる巻きにするだけで簡単に完結しそうでオススメですが、色が...。他のサイトには白はある?かもしれませんが。
7/4 1:00 雨雲の様子
DYGL(ディグロー)今はロンドンに拠点を移したDYGLがインディーズ時代に出したカセットテープのミニアルバム。最近のバンドはカセットテープのアナログ感が新鮮みたい(^^;; ちなみに日本のバンドです。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。