新しいものから表示

なんでいつも社長とか本部長がくる場に僕を召喚するんですか。。。胃が痛い。。。

チームの新年会がなかったらCES報告会いって技研バーいきたかったなぁ😂

なんかTwitchのチャットで使えるスタンプをカスタマイズできるようになった。(絵心ないからどうしようもない)

ファシリテータ松尾さん
観客ドリキンさんで完璧では???

もはやBSM通常回でゆーいちさん×たなか先生×瀬戸さんとかやって欲しい

バルシャーク🦈 さんがブースト

INSTACHORD Done!
買っちゃったっ!!!

ロードバイクも欲しいのにぃー!

みなさん今すぐたなか先生の講座をとった方がいいです!(特にドリキンさん)

だからガジェット街道をドリフト(紆余曲折)しまくっているドリキン師匠の話は深みがあるのか。。。?

情報商材を売る人がいるのは逆に善人がいるからという逆説。
商法商材のバイヤーを悪とすればですけどね。

大学在籍時に今はもう上位概念が台頭して廃れた数学の理論等を自主的に学んでいた際、しばしば周囲の教員や学生から「なぜそんなものを学ぶのか?この手法(上位概念)の方が良いに決まっている」と質問されたことがあります。

返答としては「良し悪しは何かと比較した時に生まれる概念で、悪いものを経験しないと論文に書く言葉が胡散臭くなるし、最短距離で答えに辿り着くのは受験勉強だけでいい」でした。それで大半は黙ってくれる。

むしろ行きつけの個室ありのお店を見つけて「何かの時はここで」というスタイルにすれば良いか。

怖くなって食べログで予約した方に電話確認したところ「予約確定してますけどどうかしました???」という変な雰囲気になり「ごめんなさい、不安で。。。」と変なお客さん感満載の返答をしてしまった。。。

ホットペッパーってWeb予約で確定しても予約確定しないんですね。(お店予約確定後にキャンセルされたので別の店を食べログで予約)

結果ボウリング新年会は僕の「いや、仕事終わりはお腹空く」という欲望によりもつ鍋屋を予約しました。(たまに流れてくる福岡グルメに耐えきれなくなりましたw)

そこそこ早いテンポで弾くと痛みそうな気がしたのでマステ貼った

今カリフォルニアだけでなく世界中で異常気象が観測されているのか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。