ぐーたらおやじ(職人)です。神戸市在住のパワーリフター。散財分野はおもに園芸と筋トレグッズ(といっても今はクレアチンだけ)です。モットーは「ま、いっか」です。座右の銘は「謙虚」です。
キングダム、昨夜たまたま、38巻を読みました〜 加冠の儀のところ
なんか、今日はちょっと毎日の業務に飽きてしまった。気晴らしにエヴァを見て、散歩して、ハイスタ聞いて、うどんを食う!
自宅勤務になって、数週間、ストレスは感じてないのですが、奥さま(あえて敬称)に「口臭い」と言われるようになりました。歯磨きもしてるんだけどなぁ。でも、オンライン会議になって人のにおいが気にならなくなったのは、いいことのひとつ。さ、歯磨きしよう。
武漢の旧い友人から、逆に心配され、マスク困ってるならいっぱいあるから送るよと。でも、こちらもだいぶ落ち着き、マスクも買えるようになってきましたよ。#ホーチミン市
議論の相手が奥さま(あえて敬称)しかないので、ちょっと論が広がらないなぁ〜
なんか思ってたような実験結果にならなかったので、論文の方向性を修正しなきゃいけないんだけど、こんあ中途半端はよくないので、今日〆切の投稿を断念せざるを得ない・・・
あれ?前は300円くらいだったのに、高くなってるなぁ
プロテインシェーカー おすすめhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B0037HPGC0/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s01?ie=UTF8&psc=1
実家がある地域のゴミ処理場は、高性能で、超高温で完全焼却できるらしく、分別の必要がないそうです。もちろん、燃えないゴミの分別はしていますが。
みなさん、Teamsおすすめらしいので、こっちを使いたいと要望を出そうかなぁ。また、楽しい使い方を覚えないとなぁ。
我が社もここに来て、zoom禁止令が出ました。大体はSkypebusinessかMicrosoftteamsだそうで。どちらがいいのか、アンケートが来ましたが、どちらかお使いの方、いらっしゃいますか?(使用目的は10人くらいのミーティングが主です)
FF7R欲しいのに、泣く泣くそのお金を新年度の学会費として支払いました。。。(なので、今年こそは1本、論文を載せるぞ!)
@7Kcal 2人までは制限なしだったかと
でも、実はプロテイン、止めました、飲むの。甘味料が気になって。タンパク質は食物から取るように心がけています。今はクレアチンだけ。あ、トレ中にはBCAAも飲んでいます。
プロテイン まずは気軽にビーレジェンドなんかはどうでしょう
さて、今夜も。https://www.youtube.com/watch?v=heOCVHwPcqY
感無量。また明日。
2016年か。この夏のフジロックで見られたのは、ラッキーだったなぁ。
はじまたhttps://www.youtube.com/watch?v=WjN5mFf3YRg&feature=youtu.be
!!!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。