新しいものから表示

家族も初見で大っき!とは言わなかった!(四角っ!とは言った)

なっがーいこと悩んで、悩んで。でも注文したら、2日で届いた。悩んでいたのはサイズ感。大き過ぎたら嫌だと思っていたが、背負ってみたら、絶妙な大きさで、とても気に入りました〜 まずはこれでジムに行こうかな

今年の初散財。かわリュを買いました!
ずっと迷ってたけど、今夏、ベトナム転勤なので、使用頻度、高くなると思って!ふふふ、楽しみ、楽しみ。

妻は出勤なので息子と温泉に来た。マンガ読み放題なのでそこにおいて、自分はサウナで箱根観戦かな

息子と妖怪ウォッチを見てきました。福袋の誘惑に打ち勝ち、初散財は持ち越し!

もう蕎麦も食ったし、酒飲んで酔っ払ったし、もう寝ます!今年はたいへんお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします!

今夜はこれです。お正月用に買ったんだけどね〜

@kadomura 唐辛子を入れて煮るとビールのお供に抜群です!

@isaocci 嬉し泣きは親父も嬉し泣きですね^_^ うちはちょっと早くサンタ離れが来ちゃった感じですかね〜

息子もこづかいを貯めて、欲しいものを熟慮して、計画的に散財することを身につける時が来たのだろう。これは将来息子が立派なグルドン民なるためにも必要不可欠なスキルである!

今年はサンタさん🎅来ませでした。小3の息子もなんとなく察しているのか、去年まではサンタさんに手紙書かなきゃって言ってたんですが、今年は何もしませんでした。親としては8年間続けたイベントが、起き抜けの笑顔が見られなくなった寂しさもありますが、子の成長が嬉しい気持ちもあります。

なんか春先にミャンマー出張が決まりそうで。その前に東京出張からの有馬温泉合宿があるので、そろそろかわリュ購入時期かしらん

サイクルキャップも届いた。これで今年の散財打ち止めです!

結局、筋トレのときにも使うからAirPods にした。明日には届くかな、楽しみ楽しみ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。