ぐーたらおやじ(職人)です。神戸市在住のパワーリフター。散財分野はおもに園芸と筋トレグッズ(といっても今はクレアチンだけ)です。モットーは「ま、いっか」です。座右の銘は「謙虚」です。
退職後、朝から大忙し。奥様は出勤なので、洗濯担当になり、息子を見送り、着替えて銀行へ。1時間ほどあれこれやりとりして、冬物のズボンを受け取りに。そこからケーキ屋に行き、息子の誕生日ケーキを受け取って、帰宅。14時にMBAが届くので、今のうちにジムに行ってきます〜
手持ちのドル紙幣は結局手数料かかりますが、外貨口座に入金しておくことにしました。なんだか銀行の人が嫌がっている様子なので、実はこれが正解なのかもしれません(笑) 1ドル120円くらいになったら、円換(これは窓口の人が盛んに言ってたんですが、業界用語?)しようと思います!
今日新しいMBAが届くにだが、おそらくBig Surなんだろうなぁ。今使ってるMBAがカタリナ何でスキップしてモントレにするか悩み中
@shinobu ありがとうございます😊気分すっきりです♪
最終日、退勤して参りました。来週からは静岡から埼玉に引っ越し、都内勤務となります。ご近所のみなさまよろしくお願いいたします!
@furouchiaya コンビニで印刷したんで、区役所までの道のりで折ってしまったんですよね。なんか機械に通して読み取るらしく、折っていたら読めないので不可!って言われました〜
パスポートの申請書、ウェブで作成して印刷したのはいいけど、二つ折りにして区役所に持って行ったら、折ったらダメと言われ、書き直しになってしまいました〜 みなさん、お気をつけて!
みなさんは布が出荷されたようですが、うちはMBAが出荷されたようです♪ こいつは退職記念になったなぁ(11月1日に新しいところに就職するんで、就職記念とも言える)。
今朝は朝礼で退職の挨拶をしました。あっさりとしたものでした。あとはやってた仕事を片付けて、立つ鳥跡を濁さずです♪
減量中なので、寿司屋で寿司ではなく、刺し盛りにしてみました。大満足です♪
さ、温泉も入ったし、そろそろ静岡帰りますよ。今夜は息子の誕生パーティということで寿司屋に行きます。
会議終わって昼食を海の方まで食べに来たよ
熱海到着!会議開始まで1時間くらいあるんで、足湯で読書でもしてようかな。
富士山お見事!
今日は熱海会議出張です♪サクッと終わらせて、温泉♨️行こうかな
奥様(あえて敬称)と来ました〜
思い返せば今のMBAとはいろんなところに行きました。神戸に住んでたときにスリランカ赴任が決まって買ったやつです。ちょくちょくインド出張があって、次の赴任地がチェコ、で、大宮、大阪と巡ってホーチミン。最終地は静岡。ここで選手交代です。11月から新相棒で東京単身赴任に挑みます!またコイツといろいろなところに行ける世の中になるといいなぁと思っています。
いろいろ悩んでM1MBAの最安モデルを購入しました。自分の使い道は主に文書類なので、これで十分かと。2012midからの置き換えなので、十分進化ぶりを楽しめると思います!
米ドル紙幣を3000ドルほど持っているんですが、手元に置いておいても、今後しばらく使い道がなくて。これってどうしたらいいんでしょう?置きっぱなしだと、なんかもったいですよねぇ
この景色を見ながらの出勤もあと3回です。次の職場も楽しみです♪
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。