ぐーたらおやじ(職人)です。神戸市在住のパワーリフター。散財分野はおもに園芸と筋トレグッズ(といっても今はクレアチンだけ)です。モットーは「ま、いっか」です。座右の銘は「謙虚」です。
@toshiboo 情報ありがとうございます!わたしもずっと対象外だったんですが、今回はOKでした!!
日本帰国したら、3か月無料お試しが来たので入ってみました〜
無事到着。しかしここからが長いらしいです。
ちなみに次の勤務地は静岡市なので、来月から静岡県民になります!よろしく静岡〜
@rukao ありがとうございます😊荷物多くてけっこう大変でした!でもベトナム人はみんな親切なんで、トラブルもなく、搭乗口までたどり着けました〜
なんとかここまでたどり着いた。途中、PC2台、PS4、ルンバのチェックを散々受ける。空港職員みんな暇だからかなぁ
後片付けも完了しました〜 さぁ、空港に向かいます。2年ぶりの日本帰国です。2週間の隔離、何しようかなぁ
帰国前のPCR検査も無事陰性でした。これで飛行機には乗れるんで、一安心です。
今夜はホーチミン最後の夜です。地元クラフトビールを飲んで酔っ払っています!
「五等分の花嫁」の感覚、なんだろうなぁと考えてみたけど、あれだ、前にドリキンさんにおすすめされて、まんまとはまってしまった「あいのり」と同じ感覚だ。なんか青春恋愛物に感動する体質なのかもしれません。
「五等分の花嫁」読み進めるのがもったいなくて、終わって欲しくなくて、ずっと読まずに取っておいたんだけど、意を決して最後まで読んだ。作者、天才だ、これ。完璧なストーリー。なんかこういう設定に自分は弱い。
セールになってたんで、PS4、ニーアレプリカントと天穂のサクナヒメを買った。来週からの隔離生活の楽しみ。
はい、できあがり。30分後にオンライン送別会に参加〜
夕飯作りながら、ちょっと一杯!今夜はハヤシライスです〜
本日最終出勤日でした。来週末、3年ぶりに帰国します。いつも別れは寂しいものですが、今回は社会隔離中なので、そんなに人にも会えないですし、しんみりとならなかったので、泣き虫なわたしは助かったかもしれません。楽しい3年間でした!ありがとう、ベトナム🇻🇳〜
リモートワークでバス通勤じゃなくなったから、三体3が全然進まない。
ドラクエ11とビルダーズ2とPSプラス1年分を購入!
年長の娘がラン活中らしいです。 もっと見る
@kazu75 うちの息子は1年生時は海外にいて2年生の4月帰国、慌ててイオンに買いに行くも時期が悪く展示品さえなく、倉庫に眠っていた最後の1コをなんとか購入するも、6年生になったらカッコつけてリュックに変えてしまい。。。結局本人に選ばせられれば、なんでもいいのかもしれません。
ころころ変わりますが、十三機兵終わったんで、次はニーア始めました!
特に記念日とかでもないですが、晩酌に当地のワインを。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。