M2とM2 Proが同時に出るならダイは同じ物だろうなあ、って書いてたら長くなったので折り畳み。
M2とM2 Proが同時に出るならダイは同じ物だろうなあ。でもってCPUはシングルコア性能10〜15%増しで、あとはGPUのコア数増加とMLコアの増加で全体ではM2はM1より30〜40%増しと予想(ベンチマーク的な意味で)。
あとはメモリ周りがどうなるかですね。Proと同じダイだったらメモリ帯域広くなって容量上限も増えてるかもしれないし、そこも歩留まりに対応するために削るかもしれない。ただCPUとかGPUのコアの面積に対してDRAMコントローラーの面積って微々たる物なので、確率的に欠陥が出る可能性は低いと思うんだよなー。
でもM1が出た当時にあった話でメモリが多ければそれだけ消費電流は大きくなるので、バランスを考えてやっぱり16GBまで、というのもありえそう。今のmacOSとアプリで16GBは足りてないなとは思いますがそういう人はProに行け、という思想かもしれないですね。