フォロー

jp-bank.japanpost.jp/direct/pc

> ゆうちょ銀行では、セキュリティ向上のため、ワンタイムパスワード送付用および取扱確認メールに、携帯電話・スマートフォンのメールアドレス(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@au.com、@softbank.ne.jpなど)を1つ以上登録いただくことを推奨しています。

これを読むと、最大4つのメールアドレスが登録できるので、そのうち一つはキャリアメールにしてほしいってことみたいですね。それでセキュリティ向上されるのかは謎ですが。

それはそうとpdx.ne.jpとか懐かしいな。まだ生きてるのかな。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。