新しいものから表示

ヘッドホンアンプを投入したけど使い方を間違っているらしい^^;;
ADAを本来使うべきという話もあるらしいけど高いし、これでいいや^^;;

ゴールデンウィークは機材関係で遊んだ感じだな

barasu.org/shopping/14736.html

今日はオートポールという単語を知ったがこれはカメラや照明の映像機器用と考えた方がいいのかな?

マイクは私は床置きのマイクスタンドだけど皆様はどうされています?

写真はiPhoneからGoogle Photoだな。
Google Oneで2T
iCloudで2T
OneDriveで個人用1T
契約している。
手元のストレージは少なくても良いかな状態

機材を追加したら今まで使っていたケーブルが余って、コネクタ違いのケーブルが足りなくなる(x_x)
罠なの⁇

ケーブル買い出し必要だな〜買いに行くかな

今日はスターウォーズの日
「May the Force be with you‼️」
フォースと共にあらんことを

【緩募】3Dプリンタ初心者が使いやすいアプリケーション
Fusion360が良いのかな⁇

AirTag のケースを探していたはずなのに…

amzn.to/3u8T5ax

X-Makerを勧められて良いなと思い始めている

パソコンを見に行ったらRTX3070?のやつのしたが1060だった。

GPUまじにないの⁇
2000番型番ってもうない⁇3000型番ほどのスペックいらない気がして

妻が家のライトを探していてAputureのページを見ていて私がしどろもどろ^^;;

怖い

会社に行けるようになるのは夏以降だよなぁ。下手したら今年いっぱいない?

iOS 14.5 と watchOS 7.4の組合せでマスクしたままのアンロックができるようになったと喜んでいたら

watchOS 7.5 Developer β1がでているぞ

メガネは999.9がオシャレで好きと言っていた時代がありました^^;;

今はJ!NSの偏向レンズで外ではサングラスになるタイプが好き

Xiaomi の回を聴いている。
ドリキンさんの英語私はすごいと思う。聞きやすい

会社の会議では貝になっています^^;;

amaran 100dってめちゃくちゃお手軽なAputureなのね。

リモート会議でほとんどカメラをオンにすることないけど欲しくなるのは何故⁇^^;;

Amaran 100d 撮影ライト 100W 色温度5600K CRI95+ TLCI96+ 39500Luxx@1M アプリ制御可能 8プログラム照明効果 ライト制御一体設計 LEDビデオライト LED定常光ビデオライト amazon.co.jp/dp/B08RNLBZY7/ref

「125キロメートル以上道なりです」とナビに言われて

「ふぁ⁇」状態になった^^;;

美女木「びじょぎ」って読むのね。

地名難しいから

埼玉⁇
田舎もんには高速乗換⁇とか難しすぎ

Backspace FM 383を聴いている。
二重ログインしないでMicrosoft Teamsは転送っていう機能があるから会議の途中に散歩とか他の人にバレずに可能なはず。

モバイルから入ったらパソコンは会議から抜けてくれる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。