ガジェット系オタクコスプレ撮影なんかしてます。機材は5D4とGoPro HERO7
個人的には右で覗くも左で覗くもあんまり違和感ないなぁ
場合よっては左右切り替えながら見てる人
コロナでインフルエンザの薬が使われないまま期限切れで廃棄されてるツイート見つけたけど
こんだけ発生しなかったら絶滅しないもんだろうか?
というか季節性のメカニズムが、わかんない
こうなった
ワクチン2回目done昼飯なんにしよう
フィルム現像薬剤の処理が気になる
そろそろみずほ関連過労死とかで死人出てもおかしくない
しのぶさんの冷凍ちゃんぽん?めちゃうまいやつだ
youtubeアプリがちょっと前に画質勝手に選ぶようになったけど高画質設定にしてても勝手に480pとかでいちいち切り替えてあげなきゃいけないのめんどいなぁ
ジッツオ!しかしストラップの使い方わかんね
クラファン三脚届いた!
オオタニサン完投してオオタニサン一人で点入れる試合も近い?
村田の工場1週間止まるのか1週間となると設備の電源落とすだろうし立ち上げ含めて見ると十日くらいは生産止まるのかな
鬱陶しいの来た
自宅て半導体製作とか頭おかc特殊高圧ガスだとかどうやって手配したんや?、、、
“自宅ファブ” で、intel4004の半分に迫る。
>> 同氏はDLPプロジェクタを用いてPhotoshopで作ったトランジスタの画像を投影することで露光するというユニークな手法を用いた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1345268.html
【やじうまPC Watch】“自宅”で1,200トランジスタの半導体を製造したYouTuber現る - PC Watch
( ´゚д゚`)?
レンズと三脚座は上手いこと言った
いや難しいというかフードのやつシール逆だな、、、
難易度跳ね上がって笑う
よくできてんなぁ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。