新しいものから表示
ましろう さんがブースト

グルフォト九州のWeb個展公開いたしました!
今月はましろうさん、こーたろー、ラタさんの3名が参加しました。
9月に撮影したフォト作品です。ぜひぜひ見ていただけると嬉しいです😃

グルフォト九州 Web個展 第3回
さよなら夏の日、そして秋。2020 by GPQ
coten.pics/exhibitions/16130

家の近所で交通違反取り締まってるのかさっきからちょいちょいサイレンが、、、

なるほど
アクリル接着剤でPLA溶かせるのね
ずぶ漬けしてみるか、、、

さて詰まったテクダイヤノズルの洗浄どうしよう、、、

ノズル中華のに変えたらふつーにでよったから完全にノズルのつまりだなぁ、、、

やっちまった感が、、、

コールドプル何回かしてみたけどダメだからノズルの洗浄が必要そうだなぁ・・・

溶剤と超音波洗浄機くらいいるのかな?

マジックキーボード壊れた。。。「

R5キーアサイン系はわりと弱いかも

瞳af関連とかクロップ割り当てないし

テクダイヤつまらせかけてるなぁこれ・・・

最近エクストルーダーがガクガクいうのなんでやろ・・・

教科書電子化するならシンプルなデバイスじゃないと絶対授業中遊ぶ

年間散財額が1億超えたのか?
あれ?
今年ペースおかしくない・・・?

TwitterでテクダイヤのCEOから連なる3dプリンタ系の情報量が素晴らしい

単純にどんなの作ってるかだけでもわかればいろんな発想につながる

シンギバースで探してみたけど海外のキャンプはキャンピングカーベースなせいかキャンプ系の小物あんまりない気がする

モデルによっては4k対応HDMIポートとそうじゃないのあった気がしたけどどうなんだろう

1週間くりい苦戦しながらプリントしたフィルムデュープ用アタッチメント完成!

ニコンのes-1が60mm前後のマクロレンズにしか対応しないから100マクロのワーキングディスタンスに延長してあげるアタッチメント

fusion360にフィルターネジの情報入ってないからカスタムスレッドでXMLファイルから作り上げてやった代物

これでフィルム遊びが捗る!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。