ガジェット系オタクコスプレ撮影なんかしてます。機材は5D4とGoPro HERO7
@akirat たぶんどっちも3級だけど
陸上特殊無線と海上特殊無線はもってる
どこで使うんやろ
達人レベルになると電工ナイフすら使わずペンチだけでサクサク剥いてく、、、
あいつら頭おかしい
あとはVVFケーブルと端子台だったかと圧着端子くらいあればいけそう?
工具セット安いなぁ
第二種電気工事士学生の時に受けたけど実技が割合めんどい
学科は過去問集買えばなんとかなるけどネジに対する電線の向きだったりかなりめんどい
ケーブルストリッパなしで剥くには電工ナイフがあるけど芯線にキズ入れると一撃で落ちるし
数年前に、チャレンジした時にどうやら途中のCD管が外れたらしく天井裏は架空配線?
とりあえずAmazonで買った通線ワイヤーを天井裏に出してダウンライトの穴から覗いて見えたワイヤーを突っ張り棒で手の届くとこまで引っ張り出して麻紐繋いで引き抜く逆からもおんなじことやってさっきの麻紐に結んで麻紐側から引き抜いて通線ワイヤーを通して、、、
やり方書いたけど無茶苦茶苦戦してるんでオススメはしないっすwww
ただしハブは100base(築8年
DD3種もってるからこれほ合法なはず、、、
いつかは買おうと思ってた安原製作所のレンズ
いつのまにか亡くなってて業務停止とな、、、もっと早く買っておけばよかった、、、、
http://www.yasuhara.co.jp
察してはいたけど2080tiですら4k60fps出ないとか、、、
まさかここまで重いゲームが存在するとは思わんやっあなぁ
Microsoft Flight Simulatorの推奨スペックをガチで検証:60 fpsは無理 | ちもろぐhttps://chimolog.co/bto-fs2020-specs/
スペック検証してくれてるULTRA でやりたい
えぇ、、、aiにコントロール任せたら誘導路に斜めに降りて芝の上爆走してったんだけど、、、
ファイナルアプローチまで飛ぶと空港との一番ぼっこしずれてるしフラップも0のまんまだしで無理ゲー
着陸まじむずい、、、
あとは謎に落ちるのさえなんとかなればmsfsちゃんと遊べそうなんだけどなぁ
流石に3回目の再インストールは勘弁、、、、
エスコン7用に買ったフライトスティックちゃんとドライバー入れてあげないと軸が多すぎてデフォのじゃ対応できないのね
3Dプリントの糸引きはバーナーで除去するのが一番早いけどやりすぎるとすーぐ変形してしまうね・・・www
MSFS買ったはいいけどDL失敗してシミュ入るロードで落ちてたから再インストールしてみたけど今度は飛ぶ直前で落ちるという・・・
お疲れ様でした!
3DCAD扱って出力さえ出来れば自由研究くらいにはなりそうよね、、、
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。