新しいものから表示

嫁が行く言ってたカメラ市、CP+の事だった模様。
そして行けなくなったのらしいので招待券が余ってる、、、ゴクリ。

TPCASTを 。ワイヤレスVRヤバイ。世界が変わる。

小学3年の娘が日々YouTuberになりたいと言っていて、最近はSwitch で遊んでる間一人で実況するようになってきた。。。
その内某YouTuberみたいに買い物中も実況し出したりするのではなかろうか。。。

家鴨 さんがブースト

どこかのラジオに善司さんをゲストに呼んでトークして欲しい。
互角に渡り合える気がする。

mstdn.guru/web/statuses/995465

ラズパイ用x68kケースが届いた!
結構完成度高い。

家鴨 さんがブースト

少し安かったのでSphero miniを購入。
結構思い通りにプログラミングした通りに動くので、もう一個買って子供とレースしたら面白そう。

広告の先にあるとは中々敷居高い。iphoneじゃなくてPCならすぐ見つかるのかな。

KAMI-OTOバックしようとしてITmedia記事内でバック先のリンクを探したけど見つからずに泣きそうになったけど、ググったらすぐ見つかった。
kickstarter.com/projects/20998

言及してる情報へののリンクがないメディア記事って結構多い気がするけど、何か理由があるのかな。ググれば分かるような事は省略してるのか、それとも実は気付いてないだけで何処かにあるのか。

家鴨 さんがブースト

ふと昔の会社で作ったアプリの名前を検索してみたら、今では他の会社名義になってて、おれの知らない人が開発者としてインタビュー受けてた。コーディングどころか絵も効果音もBGMも全部自前で作ったのに、しかしインタビュー受けてる開発者さんはおれの知らない開発中の苦労話をしている…。
twitter.com/whirlpool/status/9

Mavic Airググってたらバスタブドローンなる物に遭遇
viva-drone.com/flying-bathtub-

Mavic Air、発送開始が1/28か。
新年早々散在しそうだったけど値段で踏みとどまった。
でもiPhoneより安いんだよなー

テレキャスターシンライン、ミスチルの桜井さんが使ってるの見てスゲー欲しかった記憶が蘇った。
fホールにはロマンがある。

膨大な高品質ドリ散歩資源を教師データにすれば、Derp learningで散歩動画に特化したアップコンバートフィルター作れそう。

postd.cc/image-scaling-using-d

mazzoさんのスマートスピーカーダジャレ曲、Clova入ってなくて切ない

横浜駅はサグラダファミリアより工期が長い

松尾さんステッカーポチりました〜

Zolo reberty+が本日限定で2000引きとの事。
周囲音取り込みの機能は少し欲しいかも。
lifehacker.jp/2018/01/180109_a

Android TVのレグザ、Chrome Cast無くてもGoogle homeと連携できるのか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。