これは!
時々鞄が開きっぱなしになってたりするのでマストアイテムかも。
https://twitter.com/itacchiku/status/1365583098906218499?s=20
「英語独習法」読了。
認知科学の観点から合理的な学習法を解説していて、英語学習に限らず新しい知識を得る際に汎用的に使える学習法を学べる物凄い良著だった。
https://www.amazon.co.jp/dp/4004318602/ref=cm_sw_r_cp_api_i_DJTB1G4GHP1XHBGNVY2X
第9地区の続編とか楽しみすぎる
https://www.cinematoday.jp/news/N0121956
ジャンクヘッド、やっと劇場公開されるのか。観に行きたい
https://gaga.ne.jp/junkhead/
謎肉炒飯カレー味、キワモノかと思いきや超絶美味かった。
コレはリピ決定だなぁ巷の評判はどうかなぁとググったら、3/1発売の新商品になってる、、、
妻は何処で買ってきたんだろ?
https://www.nissin.com/jp/news/9228
Outer Wildsってマシオカがプロデューサーだったのか
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210224x
FF7リメイク、次のヤツはPS5になるのか。
まだ入手できてない同僚が発狂しそうだな、、、
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210226-153296/
IIJのeSIMが2GBで400円とかなり安い。
1契約でデータシェア10回線まで使えるらしいから家族のiPadは全部コレにまとめられそう。
Nvidiaがマイニング制限する話、NVIDIA CMPに半導体回すなら品薄改善しない気がしないでもない。一応影響無いと謳ってはいるけど、、、
サーバー用途はTesla買えってライセンス改訂しして批判された事があるから、マイニング用GPU買わせるための既存製品の制限追加をゲーマーの為って言い訳してるのでは?と思ってしまう
https://wirelesswire.jp/2017/12/62658/
本当にゲーマー用ラインに影響無いなら有難い