ちなみにバロック式とジャーマン式の運指の違いはこちら
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1942
おお、気が付いたらリコーダーのトゥートにいいねがいっぱい付いててびっくりしました。
しかしながら暫く練習に使ってた子供曰く、
・小さくてちょっと使いづらい
・ファの音が変
との事でした、、、
小さいのはわかるけど音が変なんて事あるのかなぁと思い調べたら、どうやら子供が学校で使ってるのはジャーマン式で、印刷したのはバロック式の模様です。
確かにバロック式の抑え方でファを出すと綺麗に聞こえる、、、
https://naru-gakki.com/recorder_baroque_german/
悔しいのでジャーマン式で大きさが学校のと同じやつを印刷したい
だれにも我慢できない駄洒落がある。みんなが思いつく寒い駄洒落でも、言って散るのがダジャレストの宿命。だからあえていわせてもらう。
マイクロソフト、ZeniMaxを銭マックスで買収
3Dプリンターは火災が怖いので狭い所に閉じ込めるのは避けたいですね。
はるかぜポポポさんの記事はホント参考になる。
https://note.com/newspeak/n/n9fdc3ce82fae
シグマのアウトレットでお買い得レンズ多数ある模様
https://www.sigma-onlineshop.jp/shop/c/c50/