新しいものから表示

虫下しでガンが完治って聞くとオカルトな感じがするけど、10年前既に同様の研究結果が発表されてたけど続報が無いとか聞くと今度は陰謀を感じる

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

iab.keio.ac.jp/news-events/200

製品の革新性を見抜いていて心から良いと思って勧めてるからみんなついポチってしまうんだよね。
ただ難点は、良ければ次々移り変わるので普通の人の予算では着いていけない所と、ドヤられ耐性の低さから一番にドヤれないと良い物でもディス側に行くので油断できない所か。
用法用量を守って話半分で利用するのがベスト。

対談内容も良いけど、世界の水口さんにも散財させるドリキンさんの営業テクニックも凄い

ゴーカート乗ってると左足ブレーキが自然に身につく

今日も五反田おにやんまのお世話になりました

#287 名言「人間は有り余るリソース(資金)を使い切ろうと(散財)する」
いや、限りある資源か

家鴨 さんがブースト

しかし締め切り決められて評価もされるMVの編集とか想像しただけで胃がキリキリ痛む、、、
頑張ってる皆さまホントお疲れ様です🙏

JDKはAmazon Correttoが要注目です。生みの親のJames GoslingもAmazonにいますし。

半田のクラックはドライヤーでも治せますね。昔起動しなくなったPS3の排気口からドライヤーを15分とか当てて直した事があります。
ただEDFのディスク入れたままだったので、恐らくディスクが溶けたせいで取り出せなくなりましたが、、、
ソニータイマーの正体は半田クラックだと思ってます。

同僚が阿蘇山大噴火的な話をしてたので何か話題の裁判でもあるのかなと思ったけど本当の噴火か

個人的にはxyzzyを推したいけど万人受けはしない

電影少女と聞くと西川善司さんが貞子みたいな奴でしょと言ってたのを思い出す

初ドミノピザ。お得情報ありがとうございます〜

クレカのリボ払いハックは他社でも応用できる

インギーにも破壊できないギター製作ストーリーが面白い。ちゃんとスキャロップドなのも良い。
amass.jp/119285/

ゼルダVR、ハコスコ改造して何とかプレイできないかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。