新しいものから表示

うーん、ストリートファイター6のクローズドベータ落選したか

ソフトバンク電気から上限設定辛いから廃止するぜってお知らせきたけど、変更後の参考価格がエグい。
沖縄とか3倍以上になってる、、、
東京は20%くらいだけどこの差は何だろ。ユーザー数かな

初代はぎこちなく歩いて次世代は台座に据え付けられた状態というまだまだ開発途上だけど、1年でここまで来たスピード感を讃えるべき。
見え透いた提灯記事はメディアの信用失う気がする
getnews.jp/archives/3346016

オプティマス、車と思えば買えなくもない価格か。いや無理か。
nikkei.com/article/DGXZQOGN300

アクチュエーターからスーパーコンピューターまで、自分たちの目的に合う物が無いなら何でも自分達で作っちゃうってノリとスピード感がテスラのヤバさ

サンフランシスコ全域のシミュレーション用3Dデータを1人で生成したとかブラック臭が漂うな

学習に使う3Dデータも自動生成してるのか

自動3Dラベリング凄いな。
テキサスのラベル要員をレイオフさせたのはコイツか

画像認識からボクセルマッピングして動体とかオブジェクト認識して固有の言語化して状況整理して最適パス見つけてと、情報一杯で付いていけない。
単に周囲をセンシングしてレーンキープするようなオートパイロットとは次元の違う事をしてるのは何となくわかる

何ができるかじゃなくて、どう作ってどう動いてるかを見せてエンジニアを惹き付ける発表会。
テスラ以外でやってる企業ってあるのかな。

アクチュエーターレベルの基礎部品から作り込んで1年で発表してるの驚異的

台座に据え付けられてて会場の反応微妙w

人型で荷物運べる所まで作り込んでるの凄いな

ちゃんと二足歩行してるの偉い

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。