新しいものから表示

ほろ酔い気分で散財したらVpassの決済確認に助けられた。冷静になってから再検討しよう

体内に吸収される前にアルコールを分解する薬があるらしい。お酒を飲む意味が問われるけど、使い所は色々ありそう。
吸収した後に任意のタイミングでスッと酔いを覚ます薬できないかな
nazology.net/archives/111695

CDに入ってる大切な音楽やデータは早めにクラウドに退避しよう
togetter.com/li/1913381

ゼクウェイの電動バイク欲しい。けど高い、、、
GEV600の倍はつらい
makuake.com/project/b110s/

思わずABEMAプレミアムに入会しちゃうくらい話うまいな吉P
youtube.com/watch?v=fCQyMm9a88

イチケンTシャツ買ってしまった。中々良いデザイン

エンジニアやってるとむしろKDDIに同情してしまうので、どういう対応したら責任果たしたと言えるのか知りたい。
まぁここまでの規模になると行政側としては厳しい事言わなきゃならないので、何しても良くやったと言われる事は無いと思うけど。
mainichi.jp/articles/20220706/

AirTagに紐付いてるアカウントから犯人特定できそう。Appleは情報提供しないだろうけど

文春の記事は高確率で最後にオヤジギャグが入ってくる
bunshun.jp/articles/-/55632

レノボのRegionとカニバってるような。
コスパ悪そうだけど、ピカピカしたよくあるゲーミングPCとは違うデザインで差別化するのかな。
nikkei.com/article/DGXZQOUC017

うーん、Jammy EのBluetoothペアリング方法がマニュアルに書いてない。
そして解放弦の音がイマイチ正常に鳴らない、、、もしや初期不良だろうか

遥か昔にバックして存在を忘れてたJammy Eが届いた。
かなり安っぽい作りだけどMIDIコントローラーとしては今の所問題なさそう。

親知らず抜く時の頭蓋骨がミシミシする感じが若干トラウマ。
痛くは無かったけども

GEV600買おうと思ってたけど、補助金適用でE-ビーノが13万で買えるとなると迷うな。
でもE-ビーノ航続距離短いんだよなぁ
s.response.jp/article/2022/05/

Apple Watch3から7にジャンプアップで超快適。
何よりステンレスからアルミに変えたら超軽い。
そしてバンドがそのまま使えるのでコソ散財がバレない、、、かもしれない

値上げ直前にiPhone SE3×2とApple Watch 7買ってたので2万ほど浮いた。さて浮いた2万で何買おう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。