全自動雀卓は前々回の局の最後の配の位置がほとんど混ざらずに上がってくるとの事。
前々回の天牌とか和了の配を覚えておくと、配牌の傾向がわかる模様。
これ知ってると勝率大分上がりそうだなー
https://twitter.com/k_sugimoto/status/1265633582288003073?s=19
レンズフードの内面反射抑制に使用できそうな黒色無双
https://rocketnews24.com/2020/05/26/1374881/
Windows terminal、winget、WSL2ともはや開発端末としてWindowsを選ばない理由がは無いな。
あ、いや、emacsキーバインド問題が残ってたか。まだEmacerはmacから離れられない。
https://www.publickey1.jp/blog/20/windows_terminal_107microsoft_build_2020.html
Fjordsen XLはプリウスでも使えるルーフトップテントで、空気で膨らますタイプだから設営も簡単と、、、ゴクリ。
しかしこのジャンルの中では安いとは言え3000ユーロ(35万)だし、キャンプ場で変に目立ちそうなデザイン。大人しく普通のテントにしよう。
https://ennori.jp/7036/fjordsen-xl
自粛明けにキャンプでも行きたいなーとギア物色してたらルーフテントというジャンルを発見。こんなのあったんだ。うちのプリウスだと難しそうだけど。
http://ecobaka.com/aboutrooftent/
最近は珍しい西川善司のゲームレビュー?
いえ。マイクラ初心者なのでレイトレ版「マインクラフトRTX」を動かした所感がメインです。
https://www.4gamer.net/games/311/G031148/20200513040/
Azure Remote Rendering凄いな。60fps出るとかARで高精細なゲームができそう。
https://twitter.com/lileaLab/status/1260164037121159168?s=19