新しいものから表示

mutalkをカフェで使う勇気が欲しい

テスラに初めて物理的なリコールが来た

意外にイカメンチカツバーガーが中々美味しい

コラボ商法に乗せられて朝からカロリー過多

N高等学校のオープンキャンパス行って来たけど、もし自分がまだ中3の時にココがあったら間違いなく選んでたなと思える内容だった。
通学コース選んだとしても、所謂普通の高校でやる5教科の授業は1日1時間の自習時間しかやらず、ほとんどの時間が企業コラボのプロジェクト授業、外国語、プログラミング授業に費やす感じ。
難関大学行きたいなら地獄の予備校的コースもある模様。
まぁでも基本は通信制高校なので生徒自身にモチベーションが無いと何もせずに終わりそうだけど。

職業絵師はAIよりもイラスト屋が1番の天敵

単語の特徴量を足し引きする事で、生成させる画像に含まれる成分を微調整できる模様。
ピラミッドからエジプト引いて日本足すと、日本風のピラミッドが出力される。

Word2vec使った単語のみの足し引きだと近い概念の単語を得られるだけだけど、Stable Diffusionで応用すると計算された概念が画像化されるので超面白い。
zenn.dev/td2sk/articles/eb7721

スタバ@濱虎家なう。濃厚ながらもスッキリ飲めるスープが最高

スプラ3、まだランクが無いから激強から激弱まで混在でカオス

@shinobu 確か8の倍数でサイズ指定して下さいとマニュアルに書いてありました。
ただ色々試した所、128以下だとあまり意味のある画像が生成されず、縦横768超えるとメモリ使用量が10gb超えるので、512が1番バランス良いようです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。