@mazzo アップデートしてしまいましたか。。。引き続き調べてますがなかなか厳しそうです。。。
@mazzo
RM mini 3、ラズパイ、HomebridgeでSiri連携しようとWiresharkでRM mini 3アプリの送信するパケット調べてるのですが、どうも通信毎にパケットの一部が変わるらしくHomebridgeからうまくアプリのパケットを再現できません。。。
もしかするとファームウェアアプデートで仕様が変わったかもしれないので、まずアップデートせずに試してみた方が良いかもしれません。
#209 で松尾さんが紹介してたeRemote(RM mini3)を #散財 。。。と言っても2000円もしなかったけど。
日本では動かない的な噂もありましたが、普通にスマートリモコンとして動きました。
iPhoneだけでリビング中の家電全て制御できて非常に便利!
HPのMRヘッドセット、いつの間にか発売されてたんですね。
ドリキンさんのレビューが楽しみです。
ドラクエ凄い。ダウンロード版入れずに200万本とは。
https://www.famitsu.com/news/201708/02138908.html
そろそろSNES miniの予約始まるのかな
http://japanese.engadget.com/2017/07/26/snes-mini/
DJI Sparkの画像認識はインテルのニューラルネット用チップで実行されてるとの事。
アップデートでニューラルネットのモデル更新するだけで精度が上がる可能性ありそう。
将来は自己学習機能とか付くのかなぁ。
http://gigazine.net/news/20170721-movidius-neural-compute-stick/
MSIのMax-q対応製品は7中からと。しかし高いな〜
Viveの新型コントローラーが楽しみ過ぎて待ちきれない
自作でRyzenを採用するのは危険かもしれないですね。Core i9待ちか。
気が付いたらSteamで15k円 #散財 してた。半額とか70%引きで気を良くして気になってたソフト片っ端からカートに入れてる自分がいる。
こんなに買っても消費できないよなぁ。