新しいものから表示

PS5、PS4のゲームが何本かついてくるんじゃなかったでしたっけ

ピーク需要に合わせて生産ライン作ったら採算とれなそう

ベンチマーク時のみクロック上がるCPUもあったような

とはいえ、主要な機械学習ライブラリがRTX30シリーズ(最新CUDA)にまだ対応してないのでCUDA勢は急いでも仕方がない

主要な機械学習ライブラリがCUDA最適化してるのでAMDは選び辛い

Radeon発売までにRTXの値段下がりそうですね

さすがにラップトップにディスクリートGPUは載せないよね

PowerVRといえばドリームキャスト

Appleの研究開発費は5兆円超えてるというニュースを去年見たような

3DプリントHitboxの中身はこんな感じ。一見複雑だけど、Brookの専用ケーブルのおかげで10分位で組み立てできました。

基盤固定用のポールを蓋側に付けたけど、結構ボタンの配線部がギリギリなので蓋に付けたら閉まらなそう。壁側に付けた方がよかったかも。
あと無駄にワイヤレス版の基盤買ってしまったので部品代はトータル1万4千円位になってしまった、、、それでも市販品よりはだいぶ安いけど。

Hitboxはケース作るのが面倒だし市販のはデカイのしか無かったけど、3Dプリンターのおかげで満足できる物ができた気がする。
ホント3Dプリンターは神

Hitbox完成!
蓋の印刷はまだ10時間くらい掛かりそうだけど、、、
パームレストはあと3cm位大きい方が使いやすそうだな。追々改善していこう。

合宿免許はGoTo対象外になっちゃったのね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。