新しいものから表示

台風の影響で明日は仕事休み。

停電しなかったら、アマプラで映画を観よう。

沖縄のコンビニで買える「森永ヨーゴ」とても美味しいです!

Switchのゲーム画面録画できたので、サブチャンネル作ってみました。

ゲームの音とひとり言をコンデンサーマイクで録ったですが、意外と良い感じ?

ゲーム初心者 ゼルダの伝説 ひとりごと ティアキン
youtu.be/TLj6ABM6LIU

ずっと行きたかったカフェが定休日だったので、ちょいMac

Switchでゲーム配信したいだけなのに、かなり四苦八苦!

「キャプチャーボードとSwitchとMacを繋いでこれでオッケーでしょ!」

「あれ?OBSのいつもの画面が映らないぞ?」設定のウィンドウが外部モニターに取られてた

「あれ?キャプチャーボード赤い点滅だぞ?」ケーブルが悪かった(給電できてなかった?)

「ん?ソフトダウンロードできたけど、ゲーム画面映らないぞ?」ダウンロードするソフト型番違い

「んん?この型番から専用ソフトいらないっぽいけどOBSに映らないぞ」OBSのバージョンが古い

慣れてないとなかなか大変。。。

最近ハイラル王国に行きすぎてるので、久しぶりの自転車

FujiのBALLAD R欲しいけど、沖縄で実機置いてるところないんだよなぁ

2019年に、パリのピカソ美術館で「The Bull」と表された11枚の作品を見た。パリミュージアムパスを使って、たくさんの芸術作品見たけど一番思い出す。

ノートラダム大聖堂はどれぐらい復旧しているのかなぁ?

ティアキンにハマってプライベート時間はほとんどティアキンに費やしてしまっている。

最近ちょっと付き合い方がわかりはじめた。

平日はエピソードチャレンジとミニチャレンジ!土日はメインチャレンジ!

良い感じ!

炎の神殿ダン

今のところ攻略サイトを見ずに出来てる!

だけど自分の攻略のやり方が最善なのか気になるな。

@rukao そうなんですね!ティラミスチョコレートの甘味と中に入っているアーモンドに塩気があって食べる手がとまりません!

月曜日にドヤ顔で職場に持って行きます!

これめちゃくちゃ美味しいです!

ピュアレのティラミスチョコレート

ピースの又吉さんのYouTubeでおすすめしてて、食べてみたいなと思っていたけど、ネットでは500gで2000円の業務用でしか売ってるの見つけられなく、なかなか手が出せなかったのですが、ドンキホーテで162gで600円のやつがあったので即買い!

めちゃくちゃ美味しい!

ティアキン、いきなりキングギドラが出てきて破壊光線撃ってくるからビビる!

ティアキンの風の神殿楽しかった。謎解き難しいが自力で解けた。
スパイシー料理全て消費し、食べ物も多く消費した!

ゼルダの伝説ティアキン面白いけど、一つ目の祠の後に雪山行ったら、どうしても抜け出せなくなって(雪山に長くいたのでオートセーブでも無理)、また最初から始めた!けどめっちゃ面白い!

Weekly Vlog # 44 です。

①今週のAmazon(elgato HD60X キャプチャーボード Small Rigビデオ三脚CT180l)
②SmallRigビデオ三脚CT180使ってみる
③今週のランチ(lucky Lanka スリランカ料理)
④今週の工作(インスタコード用革ピック作り)
⑤ヘアードーネーション
⑥今週の本(『You are what you read.』服部文祥)
⑦今週のお花(赤いカーネーション)

youtu.be/Fv7W4C_vwbg

初めてのゼルダの伝説。

あまりゲームやってきてないからか、外部ディスプレイに映像出しても良い感じに思える。

壁をロッククライミング出来てすでに楽しい!

ゼルダの伝説初心者あるある

「え?主人公ゼルダじゃないの???」

@IDDQD ありがとうございます!
今注文しました!公式振り返り動画みてみます!

ゼルダの新作のYouTubeライブちょっと見たら、やりたくなったけど、前作からやった方が良いのかな🤔?

季節のスタバ
メロンメロンはかなりメロン(果肉が良かった)だったので期待してたけど、イチゴはそこまでイチゴイチゴじゃなかった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。