新しいものから表示

今年初散財(注文1月3日)のインスタコードが届いた!

1月3日にAmazonで注文した今年初散財インスタコードがなかなか発送されなかったけど、無事に発送されて嬉しい!
インスタコードイベント羨ましいっ!!!

このスタイルで歩いていたら「YouTuberさんですか?」と声をかけられた。(登録者数20人程度なので)ちゃんと否定した。

電源つけっぱなし&レンズキャップ外して、気になったらパッと写真を撮る使い方をしたら、かなり楽しかった。

予備バッテリーは2つあるし、レンズはある程度フードカバーで守られている。

@furouchiaya わわわーすいません!勘違いしてしまいました🙇良い旅になることを願ってます!

@furouchiaya パックセーフ55を半年のバックパッカーで持って行ったのですが、使ったのはだったの2回でした(ロシアのハバロフスクとペルーのクスコ)。

結構重さもあると思うので(55の場合は500g)、無駄とは思わないのですが要検討だと思います!

↓自分が書いたnote(海外バックパッカーで持っていって悪かったモノ3選)
note.com/pookun/n/nd00bf4188d1

2023年買うもの
SIGMAの100mmマクロレンズ
TOKYO OTOKOミシン レザーミシン
IK multimediaのモニタースピーカー

2023年余裕があれば買うもの
MPC Live Ⅱ
SIGMAのArtズームレンズ
GRⅢx
iPhone15 Pro
ミニPC(ゲームができるやつ)

自分もTwitchをTwitterのサードパーティアプリだと思ってました。

ドリキンさんのライカQ2ライブ見るためにTwitchダウンロードして登録したぜ!楽しみ!

ウエストランドのお二人、光代社長からMacBookプレゼントされてる!マック派なのか〜
twitter.com/ota324/status/1609

Weekly Vlog # 39です。

①今週のAmazon(SmallRigのSIGMAfp用のケージ3227)
②今週のランチ(珈琲専科LOOP)
③頂いたもの(HININE NOTEのカスタマイズノート)
④モンベルのサンカットアンブレラ良い
⑤今週の買った本(『スローシャッター』田所敦嗣 著 世界史リブレットNo.5.86.111インドシリーズ)
⑥ひさしぶりの友人と昼飲み
⑦都会に泊まる
⑧年明け除夜の鐘

youtu.be/3pQEMIMHr24

新年になってから、Apple Watchの15分毎のチャイム機能(15分ごとに振動で時間を知らせてくれる機能)のバイブレーションがかなり強くなってる!
正月だからダラダラするな!ってことか!

インスタコードプラスと今年のAmazon初めを迷っていたアックスヤマザキ【 TOKYO OTOKO ミシン 】は現在在庫がないらしいのでまた今度。
4万円台の電動ミシンでレザーが縫えるの凄いな!

2023年最初のAmazonをインスタコードプラスで始めようと思うのですが、1月3日9時スタートのAmazon初売りセールまで待って買った方が良いってこと?
Amazonのポイントが2.5%付与されるから、千円ちょっとポイントもらえる感じか。

年が明けたらインスタコード買うぞ!!!

Mステの裏側、カメラワーク編面白かった!5台のカメラを使って撮っているのか!

youtu.be/nLzBVpA9cOY

AirPods Proで使っているComplyのイヤーチップがダメになったので、久しぶりに純正のイヤーチップを使っているけど、スカスカな感じで残念。
慌ててAmazonでComplyを買い足し。フォーム系が耳に合う。

『ぼっち・ざ・ ろっく!』みはじめた!
10分ですでに面白い!!!

Weekly Vlog # 38です。

①今週の本『チョコレートの世界史』武田尚子 著
②チョコレートづくりのワークショップ
③今週のおやつ(手作りチョコとイノーコーヒー)
④チョコ作りワークショップで面白かったこと
⑤今週のAmazon(fpのバッテリーチャージャー&バッテリー) 
⑥久しぶりのコザへ
⑦今週のランチ(TESIOのソーセージとホットドック)
⑧いざインド映画『RRR』へ
⑨今週のお花(蘭バンダ)

youtu.be/K__tq5pshog

今気温17℃、曇り空で冷たい風が強く吹いているから体感温度はもっと低いはずなのですが、海水浴している人たちがいる!強者や!!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。