新しいものから表示

@i10 弊社も数少ないWindows端末で導入しててモロ被害出てたみたいですが、情シス担当も意外と使われてたんだねと言う感想が最初でしたw

昨日の障害の感想は、crowdstrike使ってるとこ多くね?の一言

_yama3_ さんがブースト

AppleStudioのスカヨハ映画は明日から。

cinematoday.jp/news/N0143549

“もう一つ”の月面着陸…スカヨハ主演『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』緊迫の新予告公開

>> シナトラが本作を発表した1960年代、アメリカ合衆国はアポロ計画の真っ只中にあり、本当に『月に連れて行って貰える』のは「非常に近くまで迫っている、近未来の出来事」であった。そのため本作「Fly Me to the Moon」は一種の時代のテーマソングのように扱われ、これが本作のヒットにつながった。

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

今年のツール・ド・フランス全然見れてない...

サイクリングに出かけたが、ものすごい突風が吹いたり、雨がぱらついたりと、天候がコロコロ変わるので、引き返して来た

F1のスプリントレースの面白さがいまだにわからない...

557の配信、なんか音割れ気味?Youtubeだと気にならない。

ふらふらと約25km自転車乗ってきた。帽子かぶってないとつらい日差しでした(正確には帽子のつば)。

今夜はNordVPNが遅い(アメリカのサーバに繋いでるけど速度が全然出ない

F1TVが、角田vsリカルドをめっちゃ煽るw

2021年9月に無印iPadを買ってて、その時が39,800円。というメールを見つけてしまい、今の58,800円を見ると「ちょっとなー」ってなる。

今年は静岡ホビーショー行きたかったなー、裏テーマの予定が組めなくてなしになってしまった

ベストメカコレクション1/144ガンダムに手を入れて、RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0に近づける動画がたくさん出てきそうだなw

RG RX-78-2 2.0は、ドリキンさん・ゼンジさんが買ってたPGUを上手く継承してるなーという印象

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。