新しいものから表示

backspace.fm #224 候補のほうですが、聞き終わりました! 

・親友となったリナさんゲストでご機嫌のどりきんさんのテンション
・How to Use Pinterest
・Youtuberのなり方
・yukaさんのG-sideっぽいノリ
・石井リナさんのやっている、これからやる仕事・興味の内容
・かき回す西川師匠
・松尾さん、お大事に

いつもの配信も楽しいんですが、ゲスト回は更にイレギュラー感があって本当に楽しかったです。

@gomap 動画を再生したら、思いっきりうちのAlexaが素敵なradioをかけてくれました!w

@muramasa64 走り書きやメモをするなら、流行っているメモアプリでそれほど大差はありませんが、丁寧にきれいな字が書けると個人的に思っているのがGoodNote 4です。ぜひお試しください♪

@euledge NHKで放送されたProduction I.Gによる「精霊の守り人」が良かっただけに、ドラマは「あー!キャー!原作ではそんなっ!あー!」と思ってしまう原作厨ですw

@all_green99 なんで出っ張っているかがほんと謎仕様。AWでのかざしにくさ半端ないっす。

@south ぼくは青森県の片田舎なんですが、ポツンと店舗を構えているスタバはSuicaが使えません。
でも、イオンの中に入っているスタバはSuica・iD・QUICPayが使えます。

ぼくは店舗次第、使えないものと割り切って、スタバ独自のチャージ式通貨「スターバックスカード」をiPhoneアプリに登録して使っています。アプリを使えば、いちいちカードを取り出さずに決済が可能です。が、Androidのおサイフ機能のあるスマホだとスマホをリーダーにかざして決済ができますが、ぼくのようなiPhoneユーザーだと、アプリ画面に出てくるバーコードを読み取っての決済なのでなかなかスマートじゃないんです。。。。

わたゴハン を見よう見まねで

じゃがいものたらこバター

作りました!玉ねぎ忘れたけどw

↓参考にさせていただいた動画

「じゃがいものたらこバター和えつくりました」
youtu.be/S-B22zjXaMM

Echo利用者にとってのApple Musicの価値とは 

1アカウントでEchoを利用する自分にとって、月380円で利用できるAmazon Music Unlimitedはすごく魅力を感じる。
prime会員なのに今までAmazon Musicを使っていませんでしたが、使ってみるとiTunesアプリのプレイリストを同期できる。
Apple Watchでプレイリストをいじったりするアプリはないけど、しっかり曲表示して音量調整と曲送りができるだけで十分。

これは月額980円Apple Musicの解約を考えるようになってしまう…
1ヶ月ほど使ってみて判断しようかなー?

@wombat959 被写体が優しげで凛々しすぎるので、ポートレートモードなしのと比べたいです!
U。・ェ・。U
かわいいですね!!

yuram さんがブースト

海外旅ログをアップするとグルドン方面じゃない方々からのコメも増えてきた感じがする。新しい方面のコメントも嬉しい😍
はやく旅ログだけつくって生活できる身分になりたいw

yuram さんがブースト

拡散✨【 YouTube更新 】
10月14日の初大阪、江坂パインファームでのLIVEダイジェストを公開しました💫😳
ちょっと音声がドライだけど、ぜひチェックしてください!🎆❤

t.co/6V3nFSlDu5

ソフトバンクがひどいって噂ですね

@maier 自分も CTUの内線が好きで使ってます!

yuram さんがブースト

おつかひさんが発売日に iPhone X を手に入れた。🎉
喜ばしいことなのに、胸をよぎる一抹の寂しさが・・・。💦

@HighLander_2017 「もっと明るくてイノベイションな壁紙なかったの?」というぼくのツッコミは、りんごくんさんのおかげで解決したのでした。
良き分析ありがとうございます!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。