@gomap 動画を再生したら、思いっきりうちのAlexaが素敵なradioをかけてくれました!w
@muramasa64 走り書きやメモをするなら、流行っているメモアプリでそれほど大差はありませんが、丁寧にきれいな字が書けると個人的に思っているのがGoodNote 4です。ぜひお試しください♪
@euledge NHKで放送されたProduction I.Gによる「精霊の守り人」が良かっただけに、ドラマは「あー!キャー!原作ではそんなっ!あー!」と思ってしまう原作厨ですw
@all_green99 なんで出っ張っているかがほんと謎仕様。AWでのかざしにくさ半端ないっす。
@south ぼくは青森県の片田舎なんですが、ポツンと店舗を構えているスタバはSuicaが使えません。
でも、イオンの中に入っているスタバはSuica・iD・QUICPayが使えます。
ぼくは店舗次第、使えないものと割り切って、スタバ独自のチャージ式通貨「スターバックスカード」をiPhoneアプリに登録して使っています。アプリを使えば、いちいちカードを取り出さずに決済が可能です。が、Androidのおサイフ機能のあるスマホだとスマホをリーダーにかざして決済ができますが、ぼくのようなiPhoneユーザーだと、アプリ画面に出てくるバーコードを読み取っての決済なのでなかなかスマートじゃないんです。。。。
わたゴハン を見よう見まねで
じゃがいものたらこバター
作りました!玉ねぎ忘れたけどw
↓参考にさせていただいた動画
「じゃがいものたらこバター和えつくりました」
https://youtu.be/S-B22zjXaMM
@wombat959 被写体が優しげで凛々しすぎるので、ポートレートモードなしのと比べたいです!
U。・ェ・。U
かわいいですね!!
拡散✨【 YouTube更新 】
10月14日の初大阪、江坂パインファームでのLIVEダイジェストを公開しました💫😳
ちょっと音声がドライだけど、ぜひチェックしてください!🎆❤
@maier 自分も CTUの内線が好きで使ってます!
@HighLander_2017 「もっと明るくてイノベイションな壁紙なかったの?」というぼくのツッコミは、りんごくんさんのおかげで解決したのでした。
良き分析ありがとうございます!
Let's think positive!