Let's think positive!
@ls918425 キーボード&マウスでもできますよPC版!
EDかっこいい
お疲れ様でした。
最近Ankerの新しいイヤホン買ったけど、右が親で左が子だから、左耳だけの運用ができないんですよね。AirPodsは、右、左、どちらも親なのにしっかり同期してるのが最高。
片耳だけじゃなくてですかね?
自分も常に右か左につけてますよ
西田さんはもうすでにロボ化して…(ウソ)
ラピュタの深層部みたいな音してる
ロボ声で何を言ってるかわからなく…
安定と不安定を繰り返している感じ
ロボ声になってますね
皆さんの音量大丈夫そう
音・声きました
貴愛さんの音楽きましたー
yukaさんrebuild live始まりましたねー
@skawa 吉田製作所、自作PCを意識するようになってから、毎回楽しみにしている動画チャンネルです♪
Microsoft Storeでダウンロードしたアプリのショートカットをデスクトップに置くと、ダサい四角の枠が後ろに残ってしまう問題。 もっと見る
アプリが、Microsoft StoreとWebの両方でダウンロードできる場合、だんぜんWebでのダンロードをおすすめします。ダサい!
ドリキンさんがいる記事
YouTube、iOSアプリ「YouTube 14.04」リリース ー「iPad Pro(2018)」でホームインジケーターがメニューバーが被る問題が解消 https://link-man.net/apps/ios-app/94022/
yukaさんのCC道場破り、最高にわかりやすくて楽しそうだったー!
DeskMini A300 というPCケース、電源、マザーボードのセット「ベアボーン」を予約したことから始まった私の初自作PC沼。実家のPCを快適にするだけが目的だったのに、CPUもメモリも、最初想定していたものより高いものを選択しちゃうこの散財体質…
沼は深いですっ!
@YuramNet R5 2400GのせればGT1030くらいの性能のGPUが内蔵されてるわけで軽めのゲームとかできそうで良さそうかなと思ってます(もう少しCPU性能が欲しかった)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。