新しいものから表示

gon @gon さんに同意。
自由に容量を買えられるようになるのに加えて、SIMも2枚刺せるようにして更に同時に電話を待ち受けできるようにならないですかね。

スマホのウェブブラウザでMy Hotto Mottoにログインして表示されるQRコードを表示、チャージ・決済ができる

↑現金で支払うくらいめんどい(kgsr

kojicom @hamaribros_guru さんも言われていましたが、ぼくがよくお世話になっている お弁当の Hotto Mottoが新サービスで「電子マネーサービス」を導入!なんだけど… 

①電子マネーが独自規格
(Suica・iD・QUICPayなどが使えるわけではない)
②チャージが店頭のみ
(クレジットカードからのチャージなどがない)
③決済システムがアプリではなくWeb
(専用アプリではなくブラウザのページからアクセスしなきゃだめ)

以上の理由から、利用をあきらめました。

なぜ、こんなご時世にチャージ式の独自規格にしてしまうん
┐(´д`)┌

一度、店頭でいくらかチャージしておけば、次回から店頭で現金をチャラチャラ使わなくてもいいのは単純に便利なんですけどね…
それなら、以前までやってたネットでクレカ決済して注文するほうがましですはい。

yuram さんがブースト

ほっともっとの電子マネー化が思ってたんと違う。。(´・Д・)」

@7714Hiro 使わないコードを中に収納できるのが魅力ですよね。
ただ、場所をとっても全部のディバイスのディスプレイが見えてる方が個人的にいいなって思ってしまいます。トレードオフなんでしょうけどw

yuram さんがブースト

ちょっと良さげ🤔
iPhone/iPadの充電周りがスッキリ!Nuansの充電トレイ「COLONY」
youtu.be/fq0gyfJCk1A

@otsune おおつねさん、届かないって言ってたから心配してました。届いて何よりです!

遅ればせながら、bot-side聞いてるけど、ゆかさんのボット幼稚園保母さん感と会話のカオス感がツボで吹き出してしまうwww

yuram さんがブースト

次の小学8年生は、ロボットが付いてくるらしい...(でも、お値段19,800円なり)
sho1.jp/sho8/tabo8

THERMOS(サーモス)
ご飯が炊けるお弁当箱/JBS-360

レンチン8分…チンしたまま忘れそうwレンチンがおっくうに感じなければ画期的!

参照したトリセツのYoutube動画↓

【サーモス ご飯が炊けるお弁当箱】 え?レンジでチンして置いておくだけでホカホカご飯が食べられる!? youtu.be/yX-fXY3JLB4

yuram さんがブースト
yuram さんがブースト

え、お母さんいつの間に「ポチる」とか言い始めたの…?? mstdn.guru/media/sPq2mHcuHyqoL

音の良さをいいことに、ドリキンさんにも一曲お願いしたいところですね😀

どんな曲でもつくっちゃうんですね、まつおさんは

毎回、飼い犬にクロって名前をつける父親のよう

視聴開始!
24時間テレビに対抗して、24時間BackSpaceFMですね、おつかれさまです。

24時間テレビでドローン出てますね

@cyannao コンビニでバッグから財布もスマホも取り出さなくてい便利な世界がお待ちです。触っておきたいという気持ち、わかります!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。