新しいものから表示

シネパックはマジで当時遅かったから「死ね死ねパック」って言ってた記憶

ProResはwindowsでAdobeが対応したて、GoPro Cineformは完全に終了だね…

10代やさらにその下の子どもたちデジタルネイティブ達のYou Tubeやネット動画に対する意識は我々世代とは全然違う

グルリストは有志の手入力なので漏れがあります実質5000本クラス?

絵描きとかどんどんライブドローイングとかすればマネタイズにもつながるのになーってたまに思う

4Kで見た時の広瀬すずの赤い衣装の際立ち。

sponichi.co.jp/entertainment/n

紅白歌手別視聴率 TV初歌唱の米津玄師が2位の44・6% 故郷から中継…歌唱終了時まで高止まり
[ 2019年1月5日 05:30 ]

平成ネット史どうやって観れるのかな

ドリキンさんが、いまのテレビの想定視聴者の世代ど真ん中なので、バッチリ響いてるってことなのかもしれませんねぇ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。