新しいものから表示

知り合いのフェースブックが乗っ取られたらしく、「私のLINEが凍結。友達からの承認が必要で、電話番号教えて」と来た。
周りで乗っ取りとか初めてだけど注意だなーこれは。

モダシンラジオの今回のドリキンさんはジョブスがもしも生きてたらverのエバンジェリスト。

小池都知事への記者席の質問者に「ニコニコ動画です」という質疑があって、報道や情報伝達って動画レベルでも変わったんだねと実感。

おぉ都議会選挙にて都議会のパワーバランスがだいぶ変わった。
今は住んでないけど、生まれ育った都市だし、日本の中枢であり都市のモデルとして、東京の今後に注目。

文字放送のタイピングの人が凄い。
特殊なキーボードでワンアクションで単語入力出来るところとか特に
youtu.be/vSRpF8eTBJ0

ツールドフランスも見なきゃだし、ひふみん特集も見なきゃだし…

今から聞き出したらカタカタ音だけ流れてて何が起きてるのかとw
グルドン見て納得(^^)

現行MacbookProのスピーカーが結構音良くて地味に嬉しい。
HomePodの音質に期待。

藤井4段のインタビュー撮ろうとするカメラマンの方々の位置取りが戦争すぎるっ

二度ある事は三度あるという言葉がある。
散度ある…
GoPro

ドリ散歩
回線が遅いのか何故か画質が低下してしまう…
それよりも今日のブーステッドボードはスピード速いっ!

かわリュ欲しいなぁ〜
かわリュケブラーなんて…出ませんよね?

何か自分の手で作りたいなと思って、初めてXcode落として使ってみた。ただ画像表示するだけなのに、途中躓いて、調べて、やっと出来た!めっちゃ嬉しい!

夜に変わるタイミングで、微妙にフェードイン効果してるのかな?

SFドリ散歩視聴中〜
街を掃除してるシステムに気がついたり、ワークアウトしてる人多いなという印象。
そしてなによりこの不思議な安心感が良いですw

WATARU さんがブースト

友人宅でプレステ1のソフト、レーシングラグーンをやってみる。
キーの反応が鈍過ぎてヤバイw
昔よくこの環境でゲームやってたな笑

おぉMustorってTwitter連携出来るのかっ

同じ情報を耳から入れるのに、スピーカーとイヤホンではイヤホンの方がインプット率が高い。良く記憶されてる。
余計な情報が遮断されるからかな?
更に歩きながらなど軽い運動してる時の方が良い印象。

5週間も前に発注したMacbooProがお姉さんの手違いにより今更到着。結果的に新型になり、HighSierra体験出来てるからいっか〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。