ブリオです。食べ物が出るドラマが好き。
山下智久英語喋ってたね、なんかおばさんみたいな顔におなりあそばした。
パナソニックのフルワイアレスイアホン、VRメガネ、なんかデザインがときめかない。全製品ときめかない、なんだろうね
ネトフリもアッポーミューズックもやめちゃった、ネトフリ外れ多すぎ、アッポーのAIおバカすぎ
我らのユカさんが頑張ってらっしゃるんですから、少しは理解したいものです。人種間の微妙な温度差、或いは富めるものと貧しきものの、、1話見ただけでハマる予感
仕込めば仕込むほどすべるシコシコすべり
ぜんじさんの話聞くと変なスイッチ入っちゃうんだねー先日もシコシコ滑りを連発して恥ずかしかった
はたして流し氏は来年の7月からだということをわかっているのだろうか?#余計なお世話
なんじゃこれうますぎる!#ピニャコラーダ
リトマス試験紙、青いのと赤いのあったよね。ただね、リトマス試験紙使って調べてる人の目も色の変化に厳しくなってる面もあると思うんだよなあ。 非常時にはがされた「化けの皮」 リトマス試験紙だったコロナ禍https://news.livedoor.com/article/detail/18404157/
ラムコーヒーにバター🧈かいいこと聞いた、美味そう
これなんて言ったっけ?絶対合うでしょ
師匠ごめんなんし、ちいと気が緩んで
味噌を溶くのが面倒か飯を喰うのはもっと面倒だ
味噌を溶くのが大変ならもう何も出来んだろう
ところでなんで味噌を溶くのが大変なんだよ!ジョークグッズだろw
ひろくんきみはすごい
drikinさん…それ味噌混ぜるやつらしいですよw😂
いやこれディスでもなんでもなく、料理界にドリキンがいたら独創的な料理を次々生み出す天才シェフになっただろう
あれ何、らくらく味噌ミキサーっていうんですか、よくわかったね、てっきりマヨネーズでも作るものかなと思ってた、初めてみた。drikinがあれでシャカシャカやってる姿を見て身体が震えたよ、可笑しくて
グルドンのタイムラインを見て全て鵜呑みにしない方がいいと思うよ、けっこう何言ってんだろうというのがあるから、いちいち揚げ足は取らないけど。気になったら自分でしっかり調べた方がいいね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。