新しいものから表示

NHKの政治討論会に出ていた某大学の教授か副教授がライトを浴びてまぶしくて色飛びするほど顔がピッカピカで、思わず、まぶしすぎると、投稿したら、それ以来、テレビで見なくなったピヨピヨ

女子アナで顔がピッカピカの人がいて、なぜ、テカリを抑えないんだろうという考えで頭がいっぱいになるピヨピヨ

幼稚園の先生がいつも顔がピッカピカで、卒園して大人になってからお会いしてもやはりピッカピカで、いつもなんでだろうと?と思ってた、ふつうはテカリを抑えると思うんですが、うーーーーーん、わからん

buriogee さんがブースト

最高の「10秒チャージ、2時間キープ」はチクワ :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/10sec_cha

オキュラスクエストDMMに対応したのを知って逆に購入を躊躇う、エロスの世界に嵌るのが怖い😱

AppleTV+は降ってきたかな
確かめてみるっちゃ

日本郵政の情報漏えいですがNHKに流してるのをご存知でしょうか、わたしやられました、ゴホン、へつれい

AppleTV+夕方5時にふってくるんかーたのしみでがす

スターウォーズに科学考証を求めたことはなかった。各エピソード哲学があったように思う、それがep8では全くなくただおバカな作品だった、ルーカスがep8で激怒した事初めて知ったが、その理由がわかる気がします

buriogee さんがブースト

ウルトラセブンを見ているつもりが、第8話だけモチロンが出てきてセブンがもちつき始めたみたいな感じなんですよ

 ep8より酷くなりようがないのはたしか

スターウォーズ過度の期待はしないほうがいいすよ

buriogee さんがブースト

EP8がダメなのは、そういう基本的なところじゃないんだよ。登場人物の全員がバカに見えてしまうこと。セットの裏側を見せてしまうレベルの編集技術の低さによるもの。夢から覚めてしまう、映画としてのスキルの低さ。

しみずさん、さすがです
ただ、そこじゃないんですね
なんか懐古主義に走っちゃって、映画としてつまらんよースターウォーズは終わったなと思いました

キャリーフィッシャーが亡くなったこともあって、この話題には関わらないようにしていたが、別に今となってはいいか。
Ep8があらゆる面で酷すぎて、殆ど見てない、というか見れなかった、もう2度とスターウォーズ見るまいと思ったほどです

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。