新しいものから表示

千葉の人大変だなぁ、キツいよね

セブンの金の食パン🍞
もう飽きましたwチョット甘すぎだった、チャパティ手作りしよう、パンも自分で焼こう、面倒だけど

パンじゃなくてインドのチャパティ作ったろかと突然閃いた

昨日見たyoutube で武田先生が言ってましたね、老い先短いんで防腐剤入りのパンを食べたいって、ボクの両親は亡くなってるんですが毎朝トーストしたパンにマーガリンを信じられないくらい分厚く塗って食べてましたね、

ボクが健康面で特に注意してきたことは、この2つ、牛乳はそのままで飲まない、トランス脂肪酸、ショートニングを極力避けること、たまたまyoutubeで見たので、一見ご覧あれ、後はお好きに
youtu.be/BlkKHGZrMXU

第3世代のiPadを久しぶりに開いてyoutubeを見てるが音声の遅延がすごい!イアホンは第五世代なんだが、
ということはドリキンのプレミアで遅延がというのは、実は自分の環境に問題があった、なんてことあるんでしょうね?あってる??

今朝セブンの冷凍食品いっぱい買ったので、停電にならぬ事を祈ります

セブンの金の食パン🍞の美味しさを知ってしまったので他のパンにはもう戻れません
(パン屋のちゃんとしたパンは別)

台風、みなさん御無事で、ちなみにボクはなんの対策もとりません

ルチーンでいいと思います。チにアクセントでいい感じw

buriogee さんがブースト

こんや22時から新番組をプレミア公開しますのでよろしくお願いします

buriogee さんがブースト

Tootoiseを使い始めた。
タイムラインを更新しても読んでいる場所が変わらない。共有メニューが有る。UIが可愛らしい。ユーザー名やリンクが色分けされてハッキリしている。
お気に入りやブーストボタンがメッセージをスワイプしなければ出てこない。これは良いのか?悪いのか?
しばらく使ってみよう。
---
App名: Tootoise、デベロッパ: Naoki Kuwata
apps.apple.com/jp/app/tootoise

これまでコーデックをあまり意識してなくて、なんとなく高音質になってるかも程度だった。 
amazon music HDでは顕著だ、アンドロイドではapt-xで聴けるイアフォン、ヘッドホンで聴くと解像度が粒立って、素晴らしい、iPhoneならaacで聴きたい、ただaacは、ウソだピョっという偽aacがよくある(中華製)、アンドロイドだと繋ぐとapt-xの文字ががボワーーンと現れてすぐ分かるんだが

セブンの冷凍しゅうまいやばくないですかwうますぎでしょ!
今月いっぱいセブンで税込み711円以上楽天ペイ払いでなんかいい事あったはず、内容は忘れたw

HD,ultraHDを聴くためにハイレゾ対応のスマホ物色中📱

AmazonMusicHD聴き込むとSpotifyの最高音質がのっぺりしてて解像度が乏しいのが判る、別に何もハイレゾ対策しなくてもだ、一応ハイレゾ対応のイアフォンがベストだったが、あるアルバムを聴いて隠れていた音が出てて正直驚いた

AmazonMusicHDを試してますが、アプリもアンドロイドに最適化されてるようだ。
sdカードにダウンロードして音楽プレーヤーとして使ってます、ベストのイアフォンも決まったし、いい感じ!

自転車を修理してpaypayで払ったろうか

今日はなんの日、
paypay祭りの日w
ローソンでいっぱい買って、全額返金だったwwコイツァ幸先がいいぞーー

使わなくなったワイヤレスイアホン、なんで使わなくなったのかはっきり覚えていない、別に悪くはないなと思いつつ使っていたら突然大音量で「バレリーロー!」
びっくりして体が浮いたわ、、心の臓が一瞬止まったわ、投げ捨ててやりました、それにしても変な英語の発音だ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。