ブリオです。食べ物が出るドラマが好き。
5s持ってるし
ちっちゃいのは、いらないなぁ
フォルダー開くのに1動作無駄にしてませんか
ユカさんに同じ
悪の帝国はNHKですかね
ワッツアップはどうなんでしょう
昨日、ちゃっかり500ポイント加算されたのを確認後にライン家計簿削除、ブロックした、
この前中国語の結果ばっか出てきた
あひるのやめました
うそっぽい
OneNoteが一番イラつきます
抜くのはいいんですが毎回、はげて、へんてこな画像出ますよね
やたら、どやしたがるのに、全く偉ぶって見えない、ドリキンさんはすごい
こちらのピーナッツバターもし購入される方へ先ずひっくり返して2、3時間おいて下さい、開封してバターナイフ等でグリグリ混ぜ混ぜ、よーく練って下さい。この時にごく少量の塩を入れると味が締まります。(お好みで)かなり時間かかります。10分くらいかかるかも。後は冷蔵庫で保管してもクリーミーなままです。
ピーナッツバターとイチゴジャムの組み合わせが最高だと思います。ピーナッツバターのおすすめはこちらAmazonで
NHKの受信料を払いたいのだ!Bキャスカードの機能でなんとかスクランブルかけてほしい、それができないのならBSみたいに画面の何割かを占領してとても見えづらくしてくれ地上波も、もうひとつは国営放送になれば、無論国民の義務として払う。一番の問題は不公平感なのだ。いずれか実現すれば喜んで払おうじゃないか
Otsuneさんがパニック障害なんだと思ったらちがた。https://mstdn.guru/@otsune/101495237818405374
昨日突然PCのCortanaが英語で尋ねてくれと言ってきた。その通り言ってやったが反応なしw発音が悪かったか、Cortanaくん。しばらくしてCortanaを有効にしろといわれ、日本語でいくつか言わされたが、全く反応なし、、、Cortanaのばかやろうといってやりました。
中国でお茶を飲むと実にうまい。この香りや味をかび臭いという日本人が多い。最高級のお茶をお世話になっている人に差し上げたところ、いっこうに反応がない。尋ねると、あれはどうやら腐っていたようでかび臭いのですてましたとのことだった。日本人はお茶の味が分からないので、香りの少ない屑を送って、いいものは国内に流通させるという話を思い出した。
ウコンキスゲ白蓮プーアル茶熟茶饼357億グラムモノリシック送収蔵布袋 プーアル茶買おうとしたが357億グラムはおおすぎるなぁ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。