HP のPC購入から現在に至るまで一度もときめきを感じたことはない。初めての起動でタスクバーに常駐するでっかいはてなマークに、なんと醜い悪趣味なデザインだろうと思った。一時的にハイドしても次回にはバーンと現れて、しんけいを逆なでした。Windowsクリーンインストールするしかなかった。醜いはてなマークが消えたものの3か月も経たないうちにバッテリーが死んだ。カスタマーセンターに連絡しようとしたが、例のはてなマークをクリックすると出てきた番号はすでにない。ホームページで隅から隅まで調べてもどんどん深い階層に引き込まれたどり着けず堂々巡り、数日間トライしてようやく見つけたカスタマーセンターに連絡すると、そこはちゅうごくだった。日本語話せる中国人だったが、もう疲れ果てどうでもよくなっていた。
これ流行ったらまじで超やばい
語彙力ないなーと思っている人にお薦めなのが、連想類語辞典。連想類語に置き換えていくと同じ文字数で例えば「冬なのにやばい超あったかい」を「寒気凛冽さりとて心躍る冬麗」、「まじで超やばい」を「驚嘆すべき清麗」とも言い換えられるマジック。女子高生に流行ってほしい
https://twitter.com/shokotan_takaha/status/1088078530859098112?s=21
ローソンでアップルペイでという。第3回わしはローソンが提唱する正しい決済が知りたい編
今朝近くのローソンで2点購入、 のスマートニュースの20円引きのクーポンを使いプレミアムロールケーキ、ローソンベーカリーのミルクチェロッキーこれはポンタカードをあらかじめ提示することで5ポイントが来月加算される。つまりアップルペイでと言って清算すると付かないようだ。先ず店員に検証したい旨を伝えた。プレミアムケーキの20円引きのバーコードを読み取ってもらう、次にダブルクリックでポンタカードを出したが、違っててアプリのポンタカードを開きバーコードを読み取る。そのままの画面でスイカ決済できた。「面倒くさくないか」と言うと「すべてスマホに入っていますから」と。
スピーディーな決済とはほど遠い、本末転倒になってないか?
20円引きのクーポンだけを使いスイカで決済が自分には正解だったかもしれん。ポンタポイント要らないなw
息子に聞かれてしまったエンディング曲
アヒれカス
https://soundcloud.com/koya/l2ekso0ctcd6
ブリオです。食べ物が出るドラマが好き。