通知爆撃の件,浅学につき突っ込んだコメントは控えますが…… もっと見る
自分でできる対策としては,・YouTube Studioの動画情報設定にある「[登録チャンネル] フィードに公開してチャンネル登録者に通知する」を切っておく・該当動画すべてを限定公開にして一般公開のリストに収載し,再生リストのURLを告知に用いるくらいかな……と思います。通知爆撃は自分もやりがち(過去にプレミア公開の予約を1日に5件したことがある)なので,手の届く範囲で善処します。
例の100本 https://youtube.com/playlist?list=PLR48NTfP0M0NSeWoX4Mnt-sdDbf6Jl7qM を見終えた感想は「リストを4本に分割して,その作品に対応した新曲をつけてほしかった」という,このタイムラインで確実に求められていない方向の所感でした。なぜ第1弾の新曲だけで4曲分のCMがいけると思ったのか……再生リストをもう少し作りこんで,公開方法を工夫すれば,特別の注意をせずともある程度は受け入れられただろうなぁ,と思います。とりあえず自分のYouTube投稿について,次回投稿分から通知発信を切ります。
勢いで喋った記録 https://radiotalk.jp/talk/774980自分のYouTubeチャンネルは「公開動画は(shorts以外)すべてプレミア公開」「評価非表示」「参加者モードと待機モードは常にオン」「すべての投稿は何らかの再生リストに収載される」など縛りが多いことで有名(?)ですが,ここに「更新通知を発信しない」が加わったチャンネルはどこへ向かうのか,自分もわかりません……
「通知爆撃やタイムライン占有を避けつつ公開予約できるか?」を試すべく,自分のチャンネルに残っていたお蔵入り投稿 https://youtu.be/veyuVMRjN1U を来月1日にプレミア公開する予約を試しました。設定ページ内「『登録チャンネル』フィードに公開してチャンネル登録者に通知する」をオフにしたまま予約をすることができました。さらに,個人アカウントを登録したブランドアカウント・大学のアカウントの双方で,個人アカウントのプレミア公開枠が表示されないことを確認できました。これで通知爆撃とタイムライン不当占有による事故を大幅に減らせそうです。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
「通知爆撃やタイムライン占有を避けつつ公開予約できるか?」を試すべく,自分のチャンネルに残っていたお蔵入り投稿 https://youtu.be/veyuVMRjN1U を来月1日にプレミア公開する予約を試しました。
設定ページ内「『登録チャンネル』フィードに公開してチャンネル登録者に通知する」をオフにしたまま予約をすることができました。
さらに,個人アカウントを登録したブランドアカウント・大学のアカウントの双方で,個人アカウントのプレミア公開枠が表示されないことを確認できました。
これで通知爆撃とタイムライン不当占有による事故を大幅に減らせそうです。