新しいものから表示

じゅじゅちゅよんだ 

ついに虎杖がモブ化して草…いやしかし虎杖本体も宿儺となんか因縁がありそうなので、これで宿儺と戦うことが出来るようになったということか…虎杖はまだ主人公になれるのか?

Mac間のファイルコピーは当然ながら問題ないので、やっぱUbuntuのsambaとMacの相性が悪い気がする…しかし私のsambaの設定ファイルが秘伝のタレ化してしまっているのが問題なのも知れぬ…一度まっさらにしてみるか…

すっかり見るの忘れてた…バカリズムらしい「このとき実は…」が何重にも仕掛けられた脚本、水曜日までなので消える前にどうぞ。

侵入者たちの晩餐 | TVer

tver.jp/series/sruag9ab3y

薄切り肉もデリバリーされてしまう時代…いやーベーコンより薄い生肉見るの久しぶり🥰

帰ってきてしまったオリジナルの続編…
相変わらず吉田鋼太郎が化け物すぎる…
そして意外なところで井浦新の参戦…

episode1 I'll be back ! | TVer

tver.jp/episodes/epvmuv5ebm

@gitanes1701 まあ大切なペットのためには安いもんですよね😅

プライベートジェットでいいじゃん。

"家族と同じぐらい大切なペット。ずっと一緒に旅行したいと思っていましたが、フライト中は貨物室に搭載されることが気になっていました。プライベートジェットならペットケージを機内に持ち込むことが可能と知り、旅行が今まで以上に楽しくなりました。おかげさまで、毎年利用しております。"

anabj.co.jp/scene/

ここ2ヶ月でApple CardのSaving accountのAPYが4.15%→4.25%→4.35%と上がっている…

100万年ぶりくらいにレンコンを買った…本当は天ぷらにしたかったけどそこまでの気力はなかった。

ハイリスク・ハイリターン型散財とは?

@monkey7822 アップル株を買うはずだった人を不幸にするのでダメです。

もう一箱あるのでお正月ブラウニー焼くか迷い中…

しかし水を出しっぱにしたおかげで? 

キッチンの水道は水を止めてもチョロチョロっとほんの1、2秒くらい残○が出ていたのに、水を出しっぱにした後はピタッと10代のように止まるようになった…てっきりそういうタイプの蛇口()なのかと思っていたのだが普通に違った😅

@snortoink えー!!なにこれ!!知らなかったー!!!

引っ越し前にも整理したはずなのに、明らかにケーブルが増えすぎたのでケーブル断捨離。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。