【ドリカフェ参加者 26人インタビュー】やっと編集終わりました! いろいろミスもやらかしてますが、まずは限定公開でお届けします~。概要欄もぜひご確認ください
https://www.youtube.com/watch?v=zPjyr3OTuCo
今回自分は、サンエス製のファンとバッテリーを使用する事が出来るこのモデルを購入しました。
空調服は、服と身体の間に空気の流れる空間が必要なのでワンサイズ大きめがオススメです
YouTubeに動画をアップロードしました!🤗
今回は、こないだWF-1000XM3が壊れた時の話題となります
ん? 先週、松尾さんは2時間半は喋っていたはずだが。
WF-1000XMからPowerBeats Proに乗換えて二日使った感想。
音質:○
解像感が低い気がするけど、外出時のポッドキャスト、音楽用途では必要十分。
装着感:◎
落ちない、耳の穴は痛くならない。フック挟む位置を間違えると、耳の外側が痛くなるけど。
接続性:◎
朝の渋谷駅で切断なし!iPhone &H1チップは絶大。もうソニーには戻れない。
ノイズキャンセリングがないことへの影響:◎
遮音性が高いので、電車、交通量の多い道路脇で聞くレベルでは全く問題なし。
ケースの大きさ:△
ズボンの前ポケットは膨らみすぎてムリ。収納気にした運用が必要だけど、思っていたよりは小さかった。
あと物理ボタン最高!
ソニーはメルカリするか!
アイスベストなんてモノもあるのか
https://www.asahi-uni.co.jp/item/AZ-865932/
電器屋Walkerのパーソナリティー タイジです
最近はYouTubeチャンネル INST WROKS も積極的に活動中です!