文具系YouTuberをしてるガジェット好きですチャンネル↓メインチャンネルhttp://www.youtube.com/c/TYReformerサブチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCT2g6HdE9vIp2r9WN-ujfvQ?view_as=subscriber
全てに関してモチベーションがゼロに等しくてどこかでリフレッシュしたい
果たしてオフ会が終わる前に聞き専から抜けることが出来るのか
特に何も無かったので帰りは西鉄バスで帰宅
ハドフ到着
TYあるあるBSMオンラインオフ会の時にHARD・OFF巡りしがち
ついに自分のところにもこれが……
おちゅーんさんのツイートを見るまでコンブチャを昆布茶だと思っていた
最近絵文字になったあのGとさっき戦ってきた
だが負けた
YouTubeにある、マクロスのゲームの宣伝動画の中で河森さんが新機体のデモをLEGOで作ってて、それをバルキリーからガウォーク、バトロイドまで変形させながら特徴を説明するやつを最初見た時驚いた
さっき買った三個のガンプラも組み終わったから、今度は組んだことないマクロスのバルキリーのプラモ組んでみようかな
12月には河森さんのデザイナーズノートも出るらしいですこれ欲しいなぁ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-%E6%B2%B3%E6%A3%AE%E6%AD%A3%E6%B2%BB%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-%E6%B2%B3%E6%A3%AE%E6%AD%A3%E6%B2%BB/dp/4797397187
2300を過ぎてしまいましたがライブスタートしました!!
https://youtu.be/IXSgx480yVQ
今日はちゃんと2300からガンプラ制作ライブ出来そうです
良ければお越しください
日本全国転々とするかもしれないからメガバンクとゆうちょがあれば済みそうですね
とりあえず機会があった時に聞いてみるか
500は自分の中で独身の間に乗りたい車ナンバー1ですね
現在JNBと楽天銀行を使ってて、メインがJNBでクレカの支払いを楽天銀行でやってるんですよね(クレカが楽天銀行なので)
サービスによってはネットバンキングが使えないのがあるのでこれを機に口座を作ろうと思ってたのです
ゆうちょ銀行があればいいですかねゆうちょなら自分名義のやつがあったような(確か母が言ってたような)
勤務先の指定または推奨かぁググって出るかなぁ()
ネットバンクだけで良いような気がしますが、要りますかね?風呂内さんに聞いてみたい
昔は、日本国中どこでもATMがあるので郵便局(今はゆうちょ銀行)があると便利、と言われたけど
https://mstdn.guru/@TYReformer/105168558336052306
20歳になったし、来年から家を出るからネットバンキング以外の口座を作ろうかなと思ってるけどメガバンクと地元の銀行、どっちがいいんだろうどっちともの方がいいのかな?
対岸の雲仙もがまだす使うっポイ
雲仙普賢岳噴火の資料館ががまだすドームだった
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。