Spotify、ロスレス配信発表。最大44.1kHz/24bitのFLAC。Premium会員向け
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

音楽配信のSpotifyは、ロスレス音質での配信を発表した。最大44.1kHz/24bitのFLAC形式でストリーミング配信となり、有料のPremiumプランの会員が利用できる。今後数週間にわたり、50以上の市場で段階的に展開。

利用可能になると、アプリ上で通知が届くという。「ロスレスオーディオは、これまでSpotifyで多くのユーザーに待ち望まれていた機能のひとつ」としており、「新しいアルバムに出会うときも、お気に入りの名曲を聴き返すときも、ロスレスは史上最高の音質を実現する」とのこと。Spotifyは2021年に、CD音質のロスレスオーディオ配信「Spotify HiFi」を発表し、2021年後半に一部地域で提供開始をアナウンスしていたが、これまで実施していなかった。

フォロー

アプリ開いたらお知らせ来た。グルドンにSpotify派はいなさそうだけど。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。