「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が日本の音楽文化の「新たな歴史の始まり」になる確信
https://note.com/shiba710/n/nd639c479f2dd?sub_rt=share_b
授賞式、素晴らしかったです。とても実りある第一歩になったと思います。
事前番組でも「ここから日本の音楽の新しい歴史が始まるんです!」と口角泡を飛ばして語ったりしたんだけれど、僕があれこれ言うより、授賞式の光景が何より説得力のあるものだった。アーティストたちが一堂に会して互いに称え合う場のムード。気合の入ったパフォーマンス。演出についても、変な“賑やかし”のような企画を廃していたのはとても良かった。海外の音楽業界人のゲストから「いろんな国のアワードを見てるけど演出はとても良かった」みたいな感想をもらったという話も聞きました。
もちろん賞賛ばかりが集まったわけではないとは思います。SNSの反応でも、特に同業者のライターや音楽関係者の人たちで、わりと冷ややかにアワードを見ていた人がいたのも知っています。