ラインナップが順調に増えてるってことは骨伝導より体験が上なのかな?
耳をふさがないイヤフォン、NTT子会社がネックバンドタイプ「nwm GO」を投入 認知拡大に向けた新戦略とは(1/2 ページ) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2502/26/news195.html
nwmは没入ではなく“共存(Co-being)”をコンセプトとするNTTグループ初の音響ブランドだ。オープンイヤー型ながらも音漏れを抑制する技術を活用し、耳をふさがずに音楽を視聴したり、オンライン会議で相手の声を聴いたりできるのが大きな売りだ。まるで耳元でスピーカーから音が聞こえるかのような体験から、同社は耳をふさがないイヤフォンを「耳スピ」と銘打ち製品を展開している。
2025年2月現在は、エントリーモデルで有線タイプの「nwm WIRED」(3.5mmが4950円、USB Type-Cが5940円)から、ワイヤレスヘッドフォン「nwm ONE」(3万9600円)、完全ワイヤレスイヤフォン「nwm DOTS」(2万4200円)まで、多様なタイプをラインアップしている。