なぜメディアミックスに漫画家が細かく口出しするのかについて新條まゆせんせいが解説 - Togetter
togetter.com/li/2313107

原作者がうざがられる理由にこれがあるのですが
状況は全く違うことをわかってほしいです。
「このキャラならこういうセリフを言うだろう」の許容範囲を
逸脱し始めるとやはり、口出ししたくなります。
セリフが違うのではなくてキャラが違ってくるからです。
こういうことが何回も続くと
「とにかく一言一句違わないで。そうすれば楽だから」
ってことになるんです。
ここには「原作とちょっとでも変えたら許さない」
という意志はないんです。

自分の原稿もあるし、監修にも時間がかかる上に
わかり合えない…誰だって揉めたくはないですしね。
クリエーターには尊敬の念と信頼があるので
脚本家にもそういう気持ちで臨みますが
こういう「これは違う、これも違う」ということが
続くと、
「ああこの人は、うちの子の育て方が理解できないのだ。
だったらマニュアル通りにやってくれれば
間違いないって伝えよう」ってことになるのです。
さらには「自分がやったほうが早い」と…

フォロー

”つまり、飛影はそんなこと言わない vs ヒンメルならそう言うってことか完全に理解した”

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。