新しいものから表示

α6400につけるレンズ、最初の1本どれにしようか調べてたらこんな時間

@drikin ドリキンさんに言われたらドリオタとしては買わない訳にはいかない!あとはレンズだ

@Hiroshima ありがとうございます! いろいろ発表されるんですねー レンズ込みで20万以下と考えてるんですが、悩ましいです。

α6400買おうかな いや買いたい 初めての一眼 You買っちゃいなよって誰か言って〜

メルドリ?ドリカリ?
見るの遅かった~ X-T2いいなー

一眼に興味が湧いてきたのでα6400は絶好のタイミングですかね。人類に手ぶれ補正はいりませんから~

GoPro7の4k60fps撮影、真冬なのに20分持たずにシャットダウンするようになってきた。故障かな

ネガティブな投稿すみませんでした。
編集頑張ります!

@skawa ありがとうございます。YouTubeアップで画質劣化を目立たないよう編集する練習が楽しくて、視聴者目線では決してないです・・

ちなみにYouTubeのプライベートリストに「ドリチュート」枠があり、そこには有益なボヤキがあるドリさんぽも多数登録されてます。
ほんと為になります。

OGAGON さんがブースト

動画編集するようになって半年。ドリキンさんチュートリアル動画のおかげで上達速度がハンパないと自画自賛しています

モルディブ動画観てたら、なんか分からんけどDavinci有料版を買ってやろうって気になってきた

今回のMac miniのスペックやカスタマイズなんかをそのままMBP13に持ってきてくれたらすぐ買うのにな~

OGAGON さんがブースト

まじでGIGABYTE Aero15最強だわ。iPadProより100倍クリエイティブマシンすぎる

GoPro7の動画をYouTubeに上げて、いろんなディスプレイで見て許容範囲の画質だと思っても、iPadだけが画質悪すぎて対処方法分からず。

いつかぐるキャン!に参加したいな

OGAGON さんがブースト

太郎さん名言

「ドリキンさん、本田翼に負けているのはゲーム実況だけではないですよね?」

「ドリキンさん、なにと戦っているんですか?」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。